あっちっちあーちー♪燃えてるんだろうか〜♪

もう あっちっちあーちー♪


てなわけで、お昼休みは青い海で1人マッタリと遊ぶことが多くなって来ました。

裸足で歩く砂浜、足の裏か火傷しそうなほど熱い。
なんか夏だねぇ〜!


ふうりんから、車で3分ほど走ればこの青い海🏖
なので、感覚はオレのプールとか風呂ピンクハート


最近は、天気の良い日が続き!水温も20℃!!
錦浜の名物チヌが少しずつ増えて来ています。


さてと、お昼休みの水中散歩に行ってみましょう。
シュノーケリングで、1時間ほど青い海でのんびり照れ
しながらマサイごっこ。


何かいるかな?
前回に続き、2キロほどのマダイを見つけることが出来ましたピンクハート
水中で見ると迫力があります!


そして、最近では砂に身を隠すマゴチを見つける眼が備わって来ました👀
どんな感じで、海底にいるのか?
ルアーで、届くのか?ルアーを、どうアピールして食わせるか!?などと、イメージしながら水中観察しております。

美味しい魚オニオコゼ。

シタビラメ(ウシノシタ)は近所に配ったり、知り合いに送ってあげたりしています。
喜んで食べてもらえたら嬉しいです照れ


僕が生まれた〜♪この島の海を〜♪
好きになってくれる人が増えるといいなラブラブ


青い海を、その目で見て感じて欲しいピンクハート


壱岐の島、今日は雨です☔️
とうとう梅雨入りかなぁ…


これから、日に日に暑くなるので!
熱中症には、皆さん十分気をつけましょう。


水分補給・塩分補給が必要です⚠️


オレも、塩飴でも舐めっかなぁ〜!ボソボソ言うてたら嫁に、「アンタは、年がら年中!海行ってんだから、塩は十分過ぎるぐらい足りてるでしょうが!!」と間違いないツッコミが稲妻のように入りました(笑)


『ですよねぇ〜爆笑爆』