壱岐の島!春の節句磯と呼ばれるウニ漁が解禁

各町ごとに決められた日だけの漁日です。
さっそく、かき落とされた初ウニ

そして、キターーーーッ

全くクセがなく、ヤバい美味しい

白子好きをうならせます

他にも、春ワカメやアオサノリ!小粒のせっかと言われる小牡蠣など美味しいものが沢山あります。
海のものばかりではありません!
自然豊かな壱岐の島、山菜なども沢山あります。
野菜や米、箸で持ち上げても崩れないお豆腐などなど…
皆様、壱岐の島遊びに来て下さい

「壱岐美味しい
」なりますから…


話し変わって、今日は日曜日。
天気も良く、多くの方が花見をされたようです🌸
のんびり釣りを楽しむ人や、砂浜を散歩する人!
お弁当持って、春を楽しんだり

そんな中、今日の昼休みもクリアサーフに立ちました。
今日もマゴチの姿は、確認出来ました。
殺気が伝わったのか!クリア過ぎて、こちらに気付いたのか一目散に泳いで逃げてった…あらら。
なぜ、クリアサーフに立ち!ルアー投げるのか❓
それは、釣れなくても!とても、気持ち良いから!!
めちゃめちゃ癒やされます。
明日は、息子の高校入学式🌸
今日1日を頑張って、明日の休みを楽しもう
