ついこの間、正月が来たかと思えば!
もうすぐ2月…そんな壱岐の島には、連日のようにアジンガーたちが上陸して頑張っている。
福岡!熊本!北九州!山口!大阪!…
日本全国あらゆるところから!!
北九州から通って4年目、ようやく40アップを釣って喜んでくれた方
毎回、御飯食べに来てくれてたから!何だか自分ごとのように俺も嬉しくなった




そうこうしてたら、毎回チャレンジしに来てくれているセリ君が!釣り場出会ったアングラーさんに壱岐の話しして、なおかつ「ふうりん」紹介までしてくれた

口コミから繋がる輪、とても感謝しています

仕事場の釣り仲間で、兵庫から闘いに来て下さった3名様
だが、壱岐の島はやすやすと釣らせてくれない初日が終わった。帰って来た3名は、どことなく口数も少なかった…

おすすめしたポイントが激シブ

自分も、どう言って良いのやら

そんな中、紹介してくれたセリ君も上陸で合流した!!
迎えた2日目、そんな激シブの中!壱岐らしいアジを仕留めて帰って来た
セリ君、サポートしてくれ釣れたのは44センチ


『良かったーーっ
』

一緒に祝い乾杯して、笑い話してるとさ

写真右側真ん中のカールおじさんみたいな彼!
年上だとばかり思い敬語で話していたら同級生だと知る
笑

『まーた、ずいぶん
かんろくあんなーっ
』笑


写真右上のセリ君とも同級生!俺を含め同級生でハイタッチ!!笑
同級生って、それだけで親近感わくよね

今日が最終日な兵庫組!今も頑張って壱岐の島を楽しんでいる!!
今日のランチでは、西新のけん坊
そして、有名YouTubeの皆さんが


今日から風が強くなった壱岐の島!
アングラーには、決して良いとは言えない天候の中

皆が頑張っています!!
『みんな
ガンバレーッ
』



寒い中、頑張っている皆を応援している

『壱岐のアジ神様よ…彼らが笑顔になる結果をプレゼントしてあげてくれ
』
