夏休みにも入り、壱岐の島は子供連れ夏休みを満喫しようと多くいらっしゃっています。


小さな子供たちが、青い海に目を輝かせキャッキャッ言って遊んでいる姿を見ると照れ
何だかそれだけで嬉しくなります。


ふうりんにも、常連さんたちが入れ代わり立ち代わりで壱岐の夏を満喫しております。


今日の昼休みは、そんなお友達のねねママの息子慎ちゃんと一緒にダイビングして来ましたウインク


今年の5月の連休を利用して、錦浜のシーガルインさんでライセンス取得した慎ちゃん!ライセンスカードも届いて、待ちに待ったFUNダイビングですピンクハート


予約してなかったから、出来ないかと思いダイビングを諦めて泳いで遊ぼうとする僕らに!シーガルインのボスが、心良く行こうかとOKしてくれました爆笑


慎ちゃん!初のFUNダイビングに同行しましたウインク最近は、素潜りのスピアフィッシングばかりやっていたんで!自分も久しぶりにダイビングピンクハート


譲り受けたBCを試したかったので良いタイミングでしたウインク


さあ、行こうか!壱岐の島の青い海のその中へ!!


慎ちゃん、知り合いにもらったウェットスーツを着るため+この日の為に、大きすぎた体をシェイプさせるため!通っているプールで毎日2キロを泳ぎ、シェイプさせ体力向上を測ったのである!!
それでも、着慣れないウェットスーツだけに!着るのに手こずったタラー(笑)


素潜りの仕方を教えていた!あの、くるりんぱくるりんぱがウソのように落ち着いた様子でFUNダイビングスタートです!!




すぐに魚たちが迎えに来てくれました。




その数と、魚たちの距離の近さには!
毎回驚かされます。


水中メガネの脇から目の前をブンブン現れるクロダイ。エサをあげれば、指を噛む勢いで近いです。


通常の体験ダイビングは、ここまでですが!そう彼も俺もライセンスあり!!
その先の深場まで突き進み、体験ダイビングでは見られない多くの魚たちに会いに行けるのだピンクハート慎、行くぞ!こっちこっち!!


そこは慎ちゃんにとって、初めての領域!
いきなり大きなマダイが僕らの前に、会いに来るように現れた!!


慎ちゃん、うわぁーっびっくりピンクハート


僕らの周りを泳いで見せるカンパチの幼魚(ネリゴ)うをぉーっ!釣りてぇーっ!!な俺(笑)


マゴチだって、すぐそこ!
釣りてぇーっ!突きてぇーっ!!連発の青い海である。


ミノカサゴの子供たちがダンスを奏でる。

カメラ目線も忘れない(笑)


アコウの幼魚やタツノオトシゴ!

ツノダシ。言えば、きりがないほど多くを眺めた今日のFUNダイビング!

魚たちは、とても優雅だ!
そんな優雅に泳ぐ魚たちと一緒に泳ぐFUNダイビングに、酔いしれた慎ちゃん爆笑
とぉーーーぜん大興奮である!!


楽しかったなぁ~慎、また一緒に青い海潜ろうぜウインク