普段は、ふうりんで仕事しているため!
週の6日間は、子供たちだけで夕御飯を食べています。
子供たちと家族揃って食事するのは、休日になる月曜日だけです。
そんなウチの御飯。
普段、仕事で料理している自分は!
家では、料理はいっさいしません。
休みの日は、嫁の作る手料理を楽しむためです
貴重な一日です。
昨日の休日は、こんな感じでした!

ベビーホタテと小海老のバター焼き。

豚トロとニンニクの芽の塩麹痛め。

レタスとキュウリの塩レモンサラダ。

ローストポーク。

牛肉とピーマンの炒め物。

キムチ。

手羽先塩焼き。え~っと、この日のスープはアサヒ・スーパードライね(笑)
そして、こんなおかずを食べるために用意されたのは…

鉄釜で炊き上げた白御飯

つやっつやに炊き上がった釜飯。
これが、おかずの並ぶ食卓の真ん中にドーン
しゃもじで取る。

お決まりお焦げあり。
普段は、炊飯ジャーで焚きますが!今回は鉄釜で!!
白御飯が
めっちゃめちゃ旨い

お茶碗が持てないぐらい熱いのよ炊き立て御飯
しかも、冷めにくく美味しい。おかげで食べ過ぎた(笑)
現代では、優れた炊飯ジャーが沢山ありますが!御飯を美味しく炊く日本の食の原点であるお釜で炊く御飯。いいよ◎
これは、雰囲気もあるけれど!
やっぱり美味しい御飯を炊く意味で優れています。
サイコー
今は、直火・電磁調理器対応の鉄釜もありますので!是非、皆様にも原点を楽しんで欲しいと思います。
白御飯を原点に、炊き込みご飯や!ビビンバ!チゲスープなど、冷めにくい性質を活かして食を楽しんでみると!ますます食卓が楽しくなりますよ!!
スイッチ1つじゃない作る喜びと
食べる喜びを

週の6日間は、子供たちだけで夕御飯を食べています。
子供たちと家族揃って食事するのは、休日になる月曜日だけです。
そんなウチの御飯。
普段、仕事で料理している自分は!
家では、料理はいっさいしません。
休みの日は、嫁の作る手料理を楽しむためです

昨日の休日は、こんな感じでした!

ベビーホタテと小海老のバター焼き。

豚トロとニンニクの芽の塩麹痛め。

レタスとキュウリの塩レモンサラダ。

ローストポーク。

牛肉とピーマンの炒め物。

キムチ。

手羽先塩焼き。え~っと、この日のスープはアサヒ・スーパードライね(笑)
そして、こんなおかずを食べるために用意されたのは…

鉄釜で炊き上げた白御飯


つやっつやに炊き上がった釜飯。
これが、おかずの並ぶ食卓の真ん中にドーン


お決まりお焦げあり。
普段は、炊飯ジャーで焚きますが!今回は鉄釜で!!
白御飯が



お茶碗が持てないぐらい熱いのよ炊き立て御飯

現代では、優れた炊飯ジャーが沢山ありますが!御飯を美味しく炊く日本の食の原点であるお釜で炊く御飯。いいよ◎
これは、雰囲気もあるけれど!
やっぱり美味しい御飯を炊く意味で優れています。


今は、直火・電磁調理器対応の鉄釜もありますので!是非、皆様にも原点を楽しんで欲しいと思います。

白御飯を原点に、炊き込みご飯や!ビビンバ!チゲスープなど、冷めにくい性質を活かして食を楽しんでみると!ますます食卓が楽しくなりますよ!!
スイッチ1つじゃない作る喜びと

食べる喜びを

