まずは(笑) 今朝から釣りに出かけた!ウチの親父の鯛カブラ&インチクから紹介したいと思います。ニコニコ


気合い入れて出かけたウチの親父ビックリマーク
『釣れんかった( ̄▽ ̄;)…』そう言って帰って来ました。


これに、アコウ1アカハタ1の釣果でした。
ポイントによっては!良型マダイにアコウ等々が釣れています!!
どうやら、ウチの船長は!ポイント外したみたいですが(爆)


オフショアのトップゲームビックリマーク
狙うは!玄海灘のヒラマサ!!


こちらは、仲間や知人など!10キロ20キロを超えるヒラマサが連日のように上がっています!!グッド!べーっだ!
その日により、ヤズパーティーなることもあるらしいが(笑) 今、トップ・ヒラマサが熱い壱岐の島!!
とてつもないデカマサも、いるようだ…


最新は、凪ぎが多いが!時化ればヒラスズキ!!ナイスグッド!べーっだ!


凪ぎが多いから、イカが良いみたいビックリマーク
自分は、イカは(^_^;)遊び程度しかやらないのであれですが…
2キロアップビックリマーク3キロアップビックリマークと良型のアオリイカが上がっています。ニコニコ
昨夜、夜イカ狙った友人は!波止から良型ヤリイカ祭りだったみたいです!!


フラットフィッシュビックリマーク


フラットフィッシュに限っては、ちょい投げ散歩で調査していますがニコニコ
水温が温かくなるに釣れて、マゴチがショアから!ちょいちょい上がっています!!
僕らは、普通にしか感じませんが!釣れるマゴチは良型です◎

ヒラメに関しては、ここに行けば釣れる!!的なことは、言えないですが、壱岐の島ビックリマークビッグワンが、いつ釣れてもおかしくないので!気を抜かないように…


アジな話。
港によってですが!


友人が釣って、さっき持って来てくれました。
サイズは、25センチほどです!尺オーバーも中にはいるとのこと…
ワームでは、2匹くらいしか釣れなかったので!サビキで釣ったとのこと。
まぁ、しかし!この時期にしては良いアジじゃないだろーか…


壱岐の島の釣り情報ニコニコ今日は、このくらいに!しとこーか(笑)
また、アップするので!遊びに来られる参考になればいいね!!


では皆さんビックリマーク良いGWを、お過ごし下さい!!