ふうりんのブログ 壱岐の島から釣り・海・旬の幸・ささいな日常(笑)-DCIM3060.jpg

ふうりんのブログ 壱岐の島から釣り・海・旬の幸・ささいな日常(笑)-DCIM3066.jpg

ふうりんのブログ 壱岐の島から釣り・海・旬の幸・ささいな日常(笑)-DCIM3065.jpg

ふうりんのブログ 壱岐の島から釣り・海・旬の幸・ささいな日常(笑)-DCIM3061.jpg

ふうりんのブログ 壱岐の島から釣り・海・旬の幸・ささいな日常(笑)-DCIM3070.jpg

ふうりんのブログ 壱岐の島から釣り・海・旬の幸・ささいな日常(笑)-DCIM3072.jpg

ふうりんのブログ 壱岐の島から釣り・海・旬の幸・ささいな日常(笑)-DCIM3084.jpg

ふうりんのブログ 壱岐の島から釣り・海・旬の幸・ささいな日常(笑)-DCIM3100.jpg

お泊まりのコース料理をガーン紹介しようと思っていたが、忙し過ぎて長音記号2走る人あせる

しょぼん全ての写真を撮ることが出来ず汗

その一部を紹介させていただきますガーン

その日の水揚げにより、お刺身の内容は異なりますがニコニコパー玄海灘の新鮮食材はフグお墨付きグッド!グッド!グッド!

今回の料理は、毎年楽しみに来られるリピーターの御家族様ニコニコ

料理は、おまかせが多くなるビックリマーク だから、毎回驚きの豪快料理を楽しんでもらっているニコニコアップアップアップ

今回、料理の全部を紹介できなかったがガーン 全貌を明らかにしないのも、楽しみが残っていいかも…

毎回、違うを楽しんでもらうのだからニコニコ