「夏休み最後の日曜日」

家族で楽しめるイベントが開催されるそうです!!


{FFA20015-10F6-4CB4-BBA0-1FDC23A2DCBA:01}
「LDK いいもんパーク」
未来に繋ぐ和の礼節



・・・完全に余談ですが、「夏休み最後」ときくと胸がチリチリします。

休み大好き、学校嫌いの小学生の黒歴史。
《のび太くん+まるちゃん÷2》

「最後の日」何してたか?
➡︎宿題におわれてました(例に漏れず)




良い子の皆さん、夏休みの宿題は早めに終わらせて 有意義な時間を過ごしましょう。


気づけば枯れてしまってた朝顔よりも
全く覚えてない毎日の日記(天気)に途方にくれるよりも
明日、台風こないかと祈るよりも
{51519CDC-B879-4765-B58E-F08E8E759835:01}

有意義な学びの時間を


日本舞踊、花道、茶道、着物、おもてなし

➡︎ 「和」の伝統、文化に 触れる事ができるきちょなchanceです!!




「70年の歴史を持つ、西川流日本舞踊 名古屋をどりの稽古体験、華道、茶道、そしてレクサス星ヶ丘流のおもてなしなどなど、いろんな文化を家族で体験できます!

「夏休み最後の日曜日、8月30日
 親子三世代いいもんに出逢う1日
 この体験が家族みんなの宝物になる!!」
__________________

夏休み最後の日曜日
8月30日(日)
多世代交流型文化体験ワークショップ
【LDKいいもんパーク】
第1回 未来につなぐ和の礼節」
{9E89A239-618C-4E28-A31F-C59D3F31589B:01}






➡︎詳細はfacebookイベントページへ

10:30開場
 
11:00~17:00   
・和の心いいもんワークショップ【無料】 
  >宗へん流教授職上園宗明先生の茶道体験
  >素敵に魅せるおもてなし体験
  >早川綾香正教授の華道体験
  >名古屋弁カルタ作り
  >伝統のおもちゃで遊ぼう!  他多数

いいもんもらえるスタンプラリー【無料】
  会場内のスタンプを全部集めると・・・いいもんもらえます!

・名古屋のいいもん物産展
  特産品、甘味、工芸品、癒し、この地方の良品が大集合!

11:00~13:30 ※プレミアム入場券が必要です。
・西川流第四世家元 西川千雅氏による「名古屋をどり」お稽古体験会
  >声を出してみよう!!
  >体を動かしてみよう!!
  >みんなで踊ってみよう!!

・家元の踊りを鑑賞しながら美味しいパーティビッフェランチ

 (こんな間近で踊って頂けることはなかなかありません!)

・着物/浴衣/甚平 撮影会(14:00まで) 

17:00閉場

■会場 まちのツリーハウス LDK覚王山 
愛知県名古屋市千種区田代本通2-1

イベント参加チケットのお申し込みはこちらから
https://peraichi.com/landing_pages/view/ldk08302015



…もう1個余談ですが(ふと思い出した記憶)

夏休みの宿題 「ドリルの答え、丸写し」
を ひたすらやってた小学生。


算数のドリルなのに 
読めない漢字をそのまま頑張って書き写した私。


➡︎「図略」


…バレたよね、一目瞭然で。
(なぜ そこに疑問をもたない)