生理中、やたらと眠くなりませんか?

眠い、頭が回らない、フラフラ

 

 

「今日は 会社を休みます」
 
…とはなかなか いかない現実。

 

 

「今日は ママをお休みします」

が許されるのであれば


一日中でも寝ていたい

 

 

 

そう切望する生理中の眠気は

 

 

女性ホルモンの影響で 体温が上がり
夜に寝つきにくいことが原因とも言われます。

 

 

東洋医学でいうと 気血両虚も原因の一つ。

 

 

 
 
どうしようない眠気は
気も血も 消耗する生理中
無理しないで休みなさい。
という 体からのサイン。

 

 

 


 

 

珈琲やエナジードリンクなどの カフェインで
無理矢理 目を覚ますというのも

 

 

 

カラダには負担が大きいかもしれません。


 


「血や気を補う」こと、意識していきたいです。
 

 

 
 
 
貧血と血虚は=ではありません。
鉄剤で胃痛や便秘になる方にもオススメ。




 

血を補い、温め、巡らせましょう。
 
 

 

How abouto Sasamary??

 

薬剤師、オリジナル健康茶企画販売

(日本全国で180以上のお取り扱い実績あり)

 

漢方セミナー講師

プライベートでは2児の母

 

 

人の想いをつなぐお茶


 

 

心地よさを味わう習慣

心と身体を温める漢方ハーブティー

✔︎ 購入サイトはコチラをクリック