前記事に たくさんのコメントありがとうございます

応援、励ましの声に感謝、感激です




(賛否両論あると思いますが)

私、ふぅの成長が遅れてるとは思ってません


「なにをするのも1番遅い」なんて

保育士からの評価は

photo:03

受け入れません



初めての育児だし、調べてないから(←これが間違いの元?)

「何歳で出来て当然」の基準は知らないけど


この娘、興味ある分野に関しては

photo:04

かなり達者だと思う(親バカ)




手遊び踊りも 


「ぞうさん」「カエルの歌」「さいたさいた」

「むすんでひらいて」「いーとーまきまき」

「アンパンマン体操」「ラジオ体操」「あたりまえ体操」

etc

言葉も すごく増えてる




最近のお気に入りは

photo:05

「はい、どーじょ」





1番の得意分野は i phone

「タップ」「ドラッグ」「スワイプ」完璧



携帯、ロック解除



アプリからユーチューブ探して



見たい動画を選択(主にアンパンマン)



再生



気に入らないと途中停止



さらにドラッグして



再生→停止→再生→停止・・・




本当に1歳児?


こと興味ある分野に関しては天才か?と思う(親バカ)




ただし、興味ない分野は

photo:06

基本、なげやり




なんせ、マイペースですから。(嫌味)

にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月~11年3月生まれの子へ
にほんブログ村