ばくふう展のチケットげっと♪ | 豆ピアノの 風 古 堂(ふうこどう)

豆ピアノの 風 古 堂(ふうこどう)

小さいもの、古いものが大好きなクラフトマンです。
小さな豆本を作っています。

グッとくるもの、大好きなこと、クスっと笑っちゃうものを見つけたら 
ココにお知らせにきますね♪

9月1日の日記に書いた東京駅のステーションギャラリーでやってる『大野麥風展(おおの ばくふう展)』のチケットを手に入れました♪

そのチケットがかわいいんです!!(*^_^*)

$豆ピアノの 風 古 堂(ふうこどう)

ばくふうの書いたフグの絵がそのままチケットになっていました。

左下にくっついている小さい魚影が、チケットのもぎりで取られちゃう部分です♪

かわいい~~~~♪♪

行くのがもっと楽しみになりました^^


ステーションギャラリーのあるJR東京駅というと、八重洲口南口改札内に行ってみたかったsuica(スイカ)ペンギンのショップがあるはず♪

$豆ピアノの 風 古 堂(ふうこどう)

suicaとは、JR東日本で使われてるsuicaカードのデザインになってるペンギンの絵のことで、ショップにはいろんなグッズが置いてあるそうです。

時間が許せば行ってくる予定です^^

興味のあるかたは行ってみてくださいね~(*^_^*)ノ