二眼カメラ(2) | 豆ピアノの 風 古 堂(ふうこどう)

豆ピアノの 風 古 堂(ふうこどう)

小さいもの、古いものが大好きなクラフトマンです。
小さな豆本を作っています。

グッとくるもの、大好きなこと、クスっと笑っちゃうものを見つけたら 
ココにお知らせにきますね♪

豆ピアノの 風 古 堂(ふうこどう)-130325_1402121.jpg

豆ピアノの 風 古 堂(ふうこどう)-130325_1818321.jpg

豆ピアノの 風 古 堂(ふうこどう)-130327_1516291.jpg

ネームプレートを削り終えたら、黒塗りしやすいようにヒノキ棒に両目テープでくっつけました。

つや消しの黒を塗って乾いたら、銀色うるしを二度塗りします。

黒の合成うるしなら5~6時間で二度目を塗れるのですが、銀色は乾きにくいので、様子を見ながら10時間くらい置きました。

三枚目の写真は、ヒノキ棒からはずしてバリを切りとり、ヤスリをかけて磨き、布で拭きあげたところです。

最後まで気がぬけないのですが、少しずつ完成に向かっています(*^_^*)