東京の浅草寺の境内にお稲荷さまがあるのを知ってますか?
私は全然知らなかったんです(^_^;
3年ほど前に、友人に連れていってもらって初めて知りました。
浅草寺にお参りしたら、右側に回り込むと七福神の神社があって、その神社のさらに右に回り込んだ裏のようなところにあります。
それがまたとても素敵なお稲荷さまで、こぢんまりと小さくて古くてかわいらしいです。
そこまで来ると、仲見世や浅草寺のにぎわいが嘘のように静かで、ホッと息がつけますよ。。
狛犬のように入口の左右にあるキツネの石像の台には、何代目かは読めなかったのですが吉右衛門や歌六といった歌舞伎役者さんのお名前が入ってることから、このお稲荷さまは『商売繁盛』だけじゃなく、芸事や芸術の神様でもあるんだろうなぁと思いました
(*^_^*)
小さなお稲荷さまの境内の中の、また小さなお社が左奥にあって、
今戸焼の狐がいっぱい並んでいて素敵ですよ♪
