ご訪問ありがとうございます!
古神道歴約30年
宮地神僊道門人 宮本裕子です。
穢れ(ケガレ)= 氣が枯れること
清める = 氣が蘇ること
日常生活での穢れ(ケガレ)を
清めるとは??
穢れ(ケガレ)の語源は
氣が枯れるです。
元気、やる気、勇気の
氣のことです!
その日の氣枯れは、
その日にリセットする、
邪気、邪念を清めることで
氣が蘇ることができます。
結果的に家庭運も健康運も金運も
全ての運気がアップしていきます。
その方法は、古事記、大祓詞から
伝承されています!
氣が蘇ることで、
何よりも自分自身の心が
救われます。
【使い方】
火打ちは、
祓い清め方法と魔除けの方法と
2パターンの使い方
ミニ祓串は、
右と左に振る方法だけではないです。
個別にお伝えしています。
皆さん、納得の方法です。
水の清めは、
古事記の中の禊(みそぎ)
祓いの原点を取り入れた
毎日ルーティーンにできる方法です。
【効果】
洋服を洗濯するように
お風呂で身体を洗うように
歯磨きするように
氣枯れも毎日、リセットすることで
開運(家庭運・金運・健康運・人脈)に
繋がっていきます。
日本神話や大祓詞から
重要な核になる基本はそのままで
現代風にアレンジして
効果はウルトラ級です。
お子さまでも簡単に出来る方法を
編み出しました。
奉道(セルフお祓い講座)の
祓串と比べて、
コンパクトサイズにしました。
公式ライン
もしくは下記の
お問い合わせから
最後までお読みいただいて
ありがとうございます。
公式LINEのご登録はこちらから
宮地神僊道道士 宮本裕子は、古神道・玄学の研究を25年以上しています。玄学デザイン事務所では、古神道に基づくお祓い・先祖供養と玄学の風角術を用いた家相・間取り鑑定をいたします。
セルフお祓い講座・宮地神僊道入門・各種イベント申込みなど
玄学デザイン事務所
〒509-0203岐阜県可児市下恵土522-7
営業時間/ 可能な限り対応します (休日:不定休)
交通機関/ JR可児駅より徒歩15分・名鉄新可児駅より徒歩15分