以下にご希望の形式でCEFR A2レベルの空欄補充文を20問作成しました。それぞれの文の後に、日本語訳をつけています。解答は最後にまとめてあります。

---

1. My grandmother lives in a ________ where nurses help her every day.
祖母は毎日看護師が世話をしてくれる介護施設に住んでいます。
2. We should give our seats to the ________ on the train.
電車では高齢の方に席を譲るべきです。
3. Is there a supermarket ________?
近くにスーパーマーケットはありますか?
4. You look tired. Let’s sit down and ________ for a while.
疲れているようですね。少し座って休みましょう。
5. I opened the box and was happy to ________ my lost watch.
箱を開けて、なくした時計を見つけて嬉しかったです。
6. Eating too much sugar can ________ health problems.
砂糖を摂りすぎると健康問題の原因になります。
7. The doctor said the ________ is not serious, but I need to rest.
医者は病気は深刻ではないと言いましたが、休養が必要です。
8. I have a pain in my ________ after eating too much.
食べ過ぎた後、胃が痛みます。
9. She is very ________. She always finds good solutions.
彼女はとても賢いです。いつも良い解決策を見つけます。
10. “Break a leg” is a common English ________ before a performance.
「Break a leg(頑張って)」は、上演前によく使われる英語の表現です。
11. Please don’t ________ food. We can give it to someone in need.
食べ物を捨てないでください。困っている人にあげられます。
12. This movie will ________ about two hours.
この映画は約2時間続きます。
13. Even after moving abroad, we ________ by email.
海外に引っ越しても、私たちはメールで連絡を保っています。
14. Thank you for your time. ________, Ken Tanaka
お時間をありがとうございました。敬具、ケン・タナカ
15. In the sentence “The sky is blue,” “blue” is an ________.
「The sky is blue(空は青い)」という文では、「blue」は形容詞です。
16. She runs quickly. “Quickly” is an example of an ________.
彼女は素早く走ります。「quickly」は副詞の例です。
17. In “a dog,” “a” is an ________.
「a dog(犬)」では、「a」は冠詞です。
18. “Book” is a ________ you can read.
「book(本)」は読むことのできる名詞です。
19. In “on the table,” “on” is a ________.
「on the table(テーブルの上)」では、「on」は前置詞です。
20. Words like “he,” “she,” and “it” are called ________.
「he」「she」「it」のような単語は代名詞と呼ばれます。
21. A ________ shows an action, like “run” or “eat.”
「run(走る)」「eat(食べる)」のように、動きを表す語は動詞です。


---

【正解一覧】

1. nursing home
2. elderly
3. nearby
4. take a rest
5. discover
6. cause
7. disease
8. stomach
9. smart
10. expression
11. throw away
12. last
13. keep in touch
14. Sincerely yours
15. adjective
16. adverb
17. article
18. noun
19. preposition
20. pronouns
21. verb


---