桜満開プチツアー 小田原編 | 風遊花(ふうか)~古布とうさぎとお雛様~

風遊花(ふうか)~古布とうさぎとお雛様~

~作品展 ものつくりをする仲間達 ギャラリー ショップ~
  大好きなもの 日頃の様子を気ままにご紹介します。

雨の中でスタートした桜満開プチツアー 秦野の後は 小田原城へ

 

 

 

到着したのは3時半 曇り空の下で 青空に映える満開の桜というわけにはいかなかったけれど お堀端や城内で 満開の桜が楽しめました。

 

 

藤棚の下は タンポポの野原

 

 

 

 

 

ここのタンポポは 日本タンポポかな・・・?

 

 

 

お堀沿いの桜並木は 只今満開。

バス専用の駐車場には 成田ナンバーの大型バスも置かれていて インバウンドの方たちも戻ってきたようです。

一時期すっかり耳にしなかった 中国語も飛び交っていましたよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

御堀の上では ドローンが・・・ 

 

 

 

馬出門土橋の所にある 1本桜の下では 結婚式の前撮り写真を撮影中。

 

 

 

 

 

すっかり暖かくなったのに お堀には まだまだカモたちが 滞在中

群れでいたのはヒドリガモ

 

 

 

 

オオバンもマガモも まだ居心地が良いようです。

 

 

 

 

繁殖期を迎えたアオサギ君 

 

 

 

これは以前撮った写真ですが アオサギ君たちは お堀の周囲の高い松の木の上で 毎年子育てしています。

 

 

 

城内に入ると まずくぐるのが銅門(あかがねもん)

 

 

 

 

 

 

 

 

門の先には 銅門の土塀模型が展示されています。

 

 

 

 

こんなに幾重にも土が塗り固められているんですね~

 

 

 

 

大きくねじれた大木は 小田原市指定天然記念物のイヌマキ

 

 

 

 

 

 

 

初夏に紫陽花や菖蒲が咲き乱れる本丸東堀の常盤木橋の周りは 

 

 

 

 

 

 

 

 

シャワーのように 桜が咲き乱れています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

赤い常盤橋を渡ると見えて着るのが 常盤木門

 

 

 

 

 

門の屋根の上に顔をのぞかせた鉄骨に支えられた大きな松は

 

 

 

かながわ銘木100選に選ばれている 樹齢400年の巨松でした。

 

 

 

 

本丸の桜の木

 

 

 

 

子供の頃は ココに象のウメ子やライオンたちがいたんだけどね。

 

 

 

そろそろ一休みしたくって コーヒーを飲みに行こうと街中へ。

お堀端を歩いていると 昔ながらの手芸店が目に入りました。

店内には こんなにたくさんボタンが並んでいます。

まだまだ右側の方もずっとボタンの棚・・・。

こういうお店 今ではすっかり少なくなりました。

 

 

 

あちこち歩いて カフェや喫茶店を探しましたが この時4時半過ぎ。

どこのお店も5時閉店で 入店できなかったり 既にcloseの看板が閉まっていますえーん

ずいぶん日が伸びた季節だし 観光地なのにね~~~

 

結局駅まで歩いて ミナカでテイクアウトのこーひを飲みました。

 

 

 

この日は ランチもコーヒーにもありつけない 難民となった1日でした。

その分 夕飯は 大磯まで戻って 楽市楽座で お酒は無しの居酒屋ご飯を楽しみました。