秋色と秋の味 | 風遊花(ふうか)~古布とうさぎとお雛様~

風遊花(ふうか)~古布とうさぎとお雛様~

~作品展 ものつくりをする仲間達 ギャラリー ショップ~
  大好きなもの 日頃の様子を気ままにご紹介します。

ご近所の農家さんからいただいた ちょっぴり出来損ないの茄子。

虫食いだったり 大きくなり過ぎちゃったり 傷ものだったり そんな茄子でも まだまだ美味しくいただけます。

良い所どりをして 薄くスライス 水にさらして灰汁だししたら

 

 

 

塩もみして 今年最後の庭の大葉やミョウガ たっぷりのおかか 湘南産釜揚げシラスと混ぜ 味付けは

こちら。

この間 しその実を漬けたお醤油です。

しその香りがほのかに移り これが なかなかいい感じ!!

お刺身につけても美味しかったです。

 

 

 

ついでに しその実漬けも加えて アツアツご飯が美味しい秋の1品ができました。

器は 小鹿田焼き 飛びかんなの ミニ片口です

 

 

 

農協の直売所 あさつゆ広場で見つけた秋の色

 

 

 

この間 幼馴染から 大磯で とても大きくて美味しい柿が栽培されているけど 大磯のスーパーでは売っていないという話を聞いていました。

あさつゆ広場で見つけた特大の柿 《太秋》

 

 

さっそく幼馴染に確認したら やっぱりこの柿の事でした。

大きなものは 両手の手のひらに乗る大きさ 甘くて サクサクしてとっても美味しいんだそうです。

特大の400g以上あるもので 傷がないものは 贈答品用として 木箱に入って 6個で¥15000で売られているそうです。

画像はネットからお借りしました。

 

 

 

スイカみたいなシマシママクワウリも見っけ~~!!

その名も 《タイガーメロン》

 

 

 

タイガーメロンは 甘くてほんのりメロンの香りがするんだそうですが 果たして これは野菜か果物か・・・・はてなマーク

 

 

屋外売り場には 秋色のハゲイトウ。

 

 

 

真っ赤な夕日色の菊の花と一緒に買ってきて わが家の玄関先で 寄せ植え鉢に仲間入り。

 

 

 

そしてもう一つ 買ったものは 湘南そだち米のはるみ。

パッケージは 湘南の海のシンボル 茅ケ崎の烏帽子岩と 波浪観測などを行う平塚沖総合実験タワー

 

 

 

 

平塚市内の田んぼのほとんどは この数年はるみが栽培されています。

わが家の近くの田んぼは まだ稲刈りが終わっていない所もありますが あさつゆ広場の周辺たんぼは 稲刈りが終了。

 

 

 

 

脱穀が終わった藁は 田んぼに並べて乾燥中。

 

 

 

 

 

 

 

乾燥させた藁は お正月のお飾りなどに使われるのでしょうね。

近くの公民館では 毎年年末に お飾り作りのワークショップが開催されます。

あさつゆ広場でも 稲藁が売られていました。

 

 

 

こちらは一昨年見つけた《すぐり藁》(リンクあり)

 

 

 

 

畑のあぜ道のセイタカアワダチソウ。

嫌われ者の雑草だけど 遠目では とってもきれいです

 

 

 

この日は1日どんより雲が広がっていましたが 不思議と山の上には雲がなく 夕方になっても富士山や大山がはっきり見えて あさつゆ広場からの帰り道 西の空が輝ていました。

 

 

 

これからのどんどん秋が進むと 山がきれいに見える季節になりますね。

 

近年の異常気象ともいえる現象で 目まぐるしく変わるお天気のため 春や秋が無くなってしまったのではないかと感じます。

つかの間の秋の風景を 少しでも楽しめたら良いな~~