大磯秋冬 イベントいっぱい | 風遊花(ふうか)~古布とうさぎとお雛様~

風遊花(ふうか)~古布とうさぎとお雛様~

~作品展 ものつくりをする仲間達 ギャラリー ショップ~
  大好きなもの 日頃の様子を気ままにご紹介します。

このところ イベント関連の記事が続いていますが 今日は大磯のイベントについて。

うつわの日に 大磯を回っている時に歩く これから行われるイベントの情報紙をいただいてきました。

 

最近 町外から遊びに来られる方が増えている大磯町。

知らないイベントがたくさんあって びっくりでしたえっ

 

今日は 11月~3月までの間に行われる イベントをご紹介します。

 

明日 11月4日(日)に行われるのは 第25回 大磯宿場まつり(リンクあり)

 

 

 

会場は 実家前の旧東海道の松並木松松松です。

 

 

大磯松並木

 

 

実家前で行われるお祭りですが 開催日は 早朝から車car*が通行止めになり通行止め 実家に入れないため 残念ながら行ったことが無いんです。

聞いた話によると 去年までは 花魁道中舞妓はんや狐狐お面の行列があったそうですが

 

 

 

今年は 外国の方に参加していただく道中体験が行われるようです。

 

 

 

街道沿いには 町内の飲食店から出店があったり 地場産の美味しいものも売られます。

ギャラリーぶたのしっぽのオーナーさんが営む とんかつのはやし亭も毎年出展し お店でも人気のあるカツサンドサンドイッチが販売されます。

これ とても美味しいですよ~~ニコニコ!!

 

 

11月10日(土)と11日(日)に高来神社神社境内で行われるのは 大磯高麗山芸術祭(リンクあり)

 

 

 

参道に竹灯りが並べられ ライブや マルシェも開催されます。

一昨年 見に行った時の様子はこちらから(リンクあり)

 

 

 

 

 

 

11月23日(金)~25日(日)は 城山公園で もみじのライトアップ(リンクあり)もみじmomiji☆☆

 

 

 

12月2日(土)は 湘南国際マラソン(リンクあり)マラソン中

スタートとゴールは 大磯ロングビーチ前。

海を見ながら走れるマラソンマラソン中で 年々参加者が増えています。

この日は 西湘バイパスが一部通行止め通行止めになるため 周辺道路は混雑するのでご注意を!!

 

 

 

12月8日(土)は 明治150年を記念行われる講演と政界人の邸宅見学。

お屋敷見学 私も行ってきました(リンクあり)

 

 

 

年明け最初のイベントは 北浜海岸で開催される左義長(リンクあり)です。

 

 

 

 

 

 

 

 

3月3日(日)は 白岩神社例大祭(リンクあり)

 

 

 

3月31日(日)には ギャラリーぶたのしっぽのお隣にある鴫立庵で 大磯西行祭(リンクあり)

 

 

 

 

ガイド付き 町歩きイベント歩くは こちらの5つ。

 

 

 

 

 

 

 

そして 毎月第3日曜日に 大磯港ikari.で開かれる大磯市(リンクあり)は すっかり大磯町に根付いた 美味しいものあり アートありの楽しいイベントです。

 

 

 

 

 

 

 

 

そうそう 今年は フォトコンテストかめら。もあるようですよ。

 

 

 

 

 

1年を通して子供から大人まで楽しめる大磯のイベント 遊びにいらっしゃいませんか~~はてなマーク