道外うさぎ | 風遊花(ふうか)~古布とうさぎとお雛様~

風遊花(ふうか)~古布とうさぎとお雛様~

~作品展 ものつくりをする仲間達 ギャラリー ショップ~
  大好きなもの 日頃の様子を気ままにご紹介します。

«道外うさぎうさ»のタペストリーが出来上がりました。


大きさは縦35㎝ 横40センチの小ぶりなものです。



    

 

さてさて «道外うさぎうさ»・・・。

 

聞きなれない言葉ですよね。

果たして何者・・・はてなマーク

 

 

 

 

歌舞伎歌舞伎・隈取りの中で 笑いを誘う«道外方»という 役どころのうさぎうさ版です。


道外方は 最も古い時期に成立した役どころで 西欧の道化師ピエロと同じように 物まねや 滑稽な口上で 人を笑わせる笑・役ですが 道化師ピエロとの大きな違いは 芝居の役どころとして発達して行ったことです。


元禄歌舞伎での道外方は 人を笑わせる笑・だけでなく 司会リポーターの役割を兼ねた重要な役を担っていましたが 天明の頃には 衰退していきました右下矢印

 

余談になりますが 当時 芝居小屋に掛けられる看板お触れには


一枚目に 一座の看板役者

二枚目に 人気人気の若衆方

三枚目に 道外方


の名前を書いて掲げた事から 面白い人の事を指す«三枚目»という言葉の語源になったそうですよ

 

さて タペストリーに登場するうさぎたちうさの芸をご紹介します。

 

南京玉すだれの口上の様に リズム♪を付けて読んでみてくださいね。

 

«舌舌をかのように のばして くらべ・・・»

 



«ひとさし指ポイント。で きせる煙管を持って・・・»

 


 

«ろうそくろうそくのせて これをけし・・・»

 


 

«志ゃちほこ(しゃちほこ)シャコモンうさぎうさ»

 

 

 

«足足でかぶりて おどりけるコアリズム»

 

 

 

道外うさぎのタペストリー 9月の«風遊花展 好・き・な・も・の»で展示します。