こんにちは、香澄真樹那です。 昨日、2023年9月21日に制作を再開した2022年11月の福岡県への旅行の記事が完成しました。 私の場合はメインコンテンツとしては衣装体験や変身体験に体験記と旅行記と言う感じで大きく2つに分かれている状態です。

 

衣装体験や変身体験に絡めての体験記を掲載していても大きく反応されると言う感じではありませんが、旅行記を掲載しているとフォロワーが少しずつ増えて行っていると言いますかそのような感じになっています。

 

結果的には登録している公式ジャンルもカメラ(ポートレート)では無くて温泉・国内旅行に収まったと言う感じでしょうか。 記事数の面ではどちらとも言えるような内容ですが良く見られている、公式ハッシュタグランクに入っている記事は温泉・国内旅行に絡めた物が多いです。

 

1か月程前にフォロワーの数が50人の壁を突破したと言う旨の記事を書いていましたが、旅行記の記事を書いていると反応が良いと言いますかそのような感じになりますね。

 

次回にどのような大型記事を掲載するのかで迷っていますが、久し振りに衣装体験や変身体験の体験記の記事を書こうかまた別の旅行記の連載をしようかと言う感じです。

 

 

このような感じで台湾への旅行の旅行記を書くべきなのかで迷っていますね。 台湾への旅行は3泊4日以上の旅程になるだけに文章が長くなってしまいますが。

 

 

 

このような感じで旧ブログに掲載している北海道への旅行記を再掲載するかになりますね。 北海道への旅行は回数が多いので一部で重複する内容が出ている所もありますのでその点は気になっています。

 

 

それとも地元の旅行記を掲載するかになりますでしょうか。 ユニットバスではない風呂付きの客室に泊まる事が出来るのは滅多にないだけにこの時の旅行は価値のある内容になりました。

 

旅行記を書いているブログも旧ブログが存在していますが、そのブログに掲載していた旅行記を再編集するか未発表の旅行記を制作するかになりますね。 未発表の旅行記の中には過去に3回出掛けた台湾への旅行の旅行記もありますがそう言った内容の記事も書いてみたいです。

 

衣装体験や変身体験の体験記を書いているブログも旧ブログが存在していますが、旧ブログから移転の作業が出来ていない記事の数がかなりあってまだまだ全ての記事の移転の完了までは時間が掛かる見込みです。 むしろ、旅行記を書いている旧ブログの記事の方が少ないので全ての記事の移転が完了する時期が早いのかもしれません。

 

衣装体験や変身体験に絡めての活動は2030年で卒業をしようと思っていますが、旅行の趣味はその時期よりも後の時代でも続けたいですね。 老後の蓄えの要素がありますので2030年以降は衣装体験や変身体験に絡めての活動に掛けているお金を貯蓄に廻しますが旅行の趣味に関しては身体が動く限りは続けて行こうと思っています。