令和四年度 健康づくり講演会 コバトン健康マイレージ応援企画 講演会講師を努めました! | 星名弘恵オフィシャルブログ 「11万人に届けた骨盤仕事人・姿勢・女性ホルモン更年期・タッチケア」

星名弘恵オフィシャルブログ 「11万人に届けた骨盤仕事人・姿勢・女性ホルモン更年期・タッチケア」

FutureStyle by HiROE☆ 健康的なやさしさで繋がる人生を生きていく|更年期健康美容トレーナー|ウェルビーイングサポーター|女性の健康とメノポーズ協会の主催する女性の健康経営アワード®で奨励賞を受賞|指導歴20年













令和四年度 健康づくり講演会

コバトン健康マイレージ応援企画📣

🟢整えるカラダとココロ

🟢健康長寿サポーター講習会

講師を務めさせていただきました。




久しぶりの大人数での対面講座&新PCでしたので緊張もしましたが

無事終了しました拍手

30-80代の女性と男性2名にご参加いただきました。満員御礼。感謝。

アンケートを拝見すると、『届いた感』があり嬉しいです。




あとから、更年期を迎えるかたや渦中の方から

「泣きそうになった」

「泣いちゃった」というご感想もいただき

世の中の女性はどれだけがんばりすぎているのだろうと

講座を届けられられことに感謝をしつつも

このような場所が増えることを切に願うばかりです。


NHKの女性ホルモンアンケートでも、

環境を整えてほしい、研修や相談ができる場が欲しいと望んでいるかたが多くいることも調査でわかりました鉛筆

一緒に取り組めることがございましたら、よろしくお願いします。




さて、今回は参加者特典のおみやげがたくさんでしたゆめみる宝石

・WALK POINT  TOWEL(タオル)

・乳がん検診手袋

・検診のご案内

・うちわ

・ウェットティッシュ

・ティッシュ

・テキスト

・健康長寿サポーター講習修了証 などなど

ありがとうございました✨




念願叶っての保健センターでのお仕事。ご担当いただいた保健センターの皆さま、本当にありがとうございました✨




少しずつこんな時間も増えていきますね。

タオル体操続けてくださいね!!!










 ​いま、わたしのお気に入り

宝石赤楽天ROOM



  

 


 カラダの歪みを整えて、元気に  楽しく生きていく

メノポーズ×骨盤とウォーキング !
健康的で美しい女性の“カラダと心づくり“とセルフケア 
ボディバランススタイリストHiROEです。
  
  
WHO憲章では、「健康」について、次のように定義しています。
Health is a state of complete physical, mental and social well-being and not merely the absence of disease or infirmity. 
健康とは、病気でないとか、弱っていないということではなく、肉体的にも、精神的にも、そして社会的にも、すべてが満たされた状態にあることをいいます。
(日本WHO協会訳)
  
  
妊娠前から更年期アフターの女性へ
現在まで述べ11万人以上の指導実績を持ち、
TOKYODOMECITYHALLで2千人の前で、大手企業・大手デパート・保健センターや、
“主婦も立派な仕事“と提唱し地域密着にも力を入れ、年間2800人以上の働く女性・ママ・ベビーと関わっています。

 

 

宝石赤ボディバランスエクササイズ
(骨盤体操)
宝石赤女性の健康経営講座
(女性のからだ健康講座/更年期)
宝石赤タッチケア教室
(親子リフレッシュ)
  
  
調査研究に基づいた、女性が自らの魅力に気づき、自分らしく豊かにいくためのメソッドを  お伝えしていきます。
女性の働き方、健康・美容、私の体験談などを交えてお届けしていますラブラブ
  
  

 公式LINE

ゆるく情報を配信しています。
お友だちになってくださいね  キラキラ

 星名弘恵  公式ホームページなど


 オンライングループトレーニング

宝石赤徹底的に女性目線『ジョコネ。』

 ジョコネ。クラブアドバイザー

 

 ラブテリアンバサダー

宝石赤ラブテリ保健室Instagram

宝石赤こちらから https://www.luvtelli.com/