「ママサークルへ骨盤エクササイズをお届け!!!」と、「お詫び」 | 星名弘恵オフィシャルブログ 「11万人に届けた骨盤仕事人・姿勢・女性ホルモン更年期・タッチケア」

星名弘恵オフィシャルブログ 「11万人に届けた骨盤仕事人・姿勢・女性ホルモン更年期・タッチケア」

FutureStyle by HiROE☆ 健康的なやさしさで繋がる人生を生きていく|更年期健康美容トレーナー|ウェルビーイングサポーター|女性の健康とメノポーズ協会の主催する女性の健康経営アワード®で奨励賞を受賞|指導歴20年

『WHOによる定義とは』
 
WHO憲章では、「健康」について、次のように定義しています。
Health is a state of complete physical, mental and social well-being and not merely the absence of disease or infirmity. 
健康とは、病気でないとか、弱っていないということではなく、肉体的にも、精神的にも、そして社会的にも、すべてが満たされた状態にあることをいいます。
(日本WHO協会訳)
 
 
女性の美と健康の追求がライフワーク
ご覧いただきありがとうございます、ボディバランススタイリストHiROE♪  (星名弘恵)です。

{3ACE302A-A712-4826-9F2E-D0F01DB8C49B}

(パネルを持って撮影ありがとうございますラブラブ)



わくわく、埼玉県内のママサークルへ

骨盤エクササイズ」をお届けにアップアップアップ



昨年は「親子体操&タッチケア」のご依頼でしたが、今回はママのための骨盤体操。
引き続きご依頼いただきありがとうございます。
もっともっとお届けしたいことがるのっ!!ということろで時間切れ。引き出しあります、また、呼んでくださいねハート



前回はみなさま幼稚園前のお子さまがいらっしゃのですが、幼稚園や保育園に入られました。
おめでとうございますまじかるクラウン乙女のトキメキ



今回は、「ボディバランスチェック」を始め
「プチ健康講座」から「骨盤体操」
「座りかた、立ちかた、歩きかた」
「アロマフットトリートメント」と盛りだくさんのメニューでお届けしました。
いかがでしょうか!?



ボディバランスチェックでは
「びっくりした〜〜」
「あれれ〜〜」
「どこにきちゃった」
なんて声や表情びっくり



フットトリートメントでは
「柔らかい」
「あたたかい」
「ひえている」
「かたいところがある」
「痛いところがある」
などなどなどあし



ご自分の身体の声を聴けたら幸いです。
そこから、日常生活の中で、座り姿・立ちかた・歩きかたを意識してみて下さいねキラキラ
ポイントは…骨盤と肩甲骨の使い方でしたね!!


さらに健やかに過ごせると思いますアップ



Facebook
Instagram
でも繋がっていただき、わたしのレッスンにお越しいただいたことのあるかたでしたら大歓迎、そして、ご不安なことなどありましたらご連絡くださいねっ!!



【お詫び】
今年はとても有り難く、早々とたくさんのご依頼をいただいております。現在、ご指名をいただいても不本意ながらお断りや担当できない講座があります。本当に申し訳ありませんショボーン
今でしたら、10月でしたらスケジュールの調整がつきやすいのでご検討くださるとありがたいです。






 
~Future Style by HiROE ♪~

{9E893E95-CA5C-400B-9FAF-F0D8384E9BD9}
 
 
 
ベル綺麗のトリセツ執筆中*

{56EE84B9-C21B-4D21-A70C-56267682914D}

◾️5月11日木曜日 

19:30〜20:45渋谷青山(お勤め帰りにも通いやすいお時間になりました)

詳しくは矢印こちら

 ★
 
 ■HiROE♪オフィシャルホームページ・レッスン情報矢印こちら  
 
■Facebookページ矢印FutureStyle By HiROE 。
■Instagram矢印hiroe.futurestyle
■レッスンご感想矢印 こちら 。
■メディア・活動記録 矢印 こちら 。
■Lesson体験お申し込み、ご予約、お問い合わせ右矢印こちら
 ★
▶︎こちらの活動もしています。

{9C326C44-F7DB-42FC-8971-C80FBE17CD80}