美ママの「美肌レッスン」! | |◤貴女の中に眠る神様が目覚める時〜美しき軸を取り戻す ◢|

|◤貴女の中に眠る神様が目覚める時〜美しき軸を取り戻す ◢|

更年期健康美容トレーナー・ウェルビーイングサポーター・美道家として活動し、女性の健康経営アワード奨励賞を受賞。キティちゃんとリンパトーンストレッチ®も開催し、延べ11万人を指導。心と体に宿る光を磨き、凛と美しく輝くためのヒントを綴ります。

ミキハウス子育て総研 ハッピーノート.com

ベル美ママの美肌レッスン!

美ママのみなさま、こんにちは♪

futta0751s[1].jpg

陽射しが強く、汗もかきやすい季節ですね。

お肌のお手入れはしていますか?

妊娠中にお肌のシミが増えてしまった方もいるのではないでしょうか?

みなさまがご存知のとおり、紫外線に極力当たらないようにすることが美肌のポイントですが、お子様が一緒だとなかなかそうはいかないもの。

その対策として、紫外線予防に役立つ帽子のお話です。


つばがない帽子を0%とすると
つばが3㎝あると35%

つばが5㎝あると50%

つばが7㎝あると60%

の紫外線を遮ることができると言われています。

さらに、丸いつばのある帽子の場合さらに+5%の紫外線を遮ることができますよ!!

これにより、シミ対策になりますね♪

ベルお子さまの美肌レッスン!

うさちゃん親子のサムネール画像

「あかちゃんみたいな、もちもちのお肌♪」

誰もが憧れますよね。

しかし、2ヵ月から10歳までは乾燥肌になりやすいのです。

実は、赤ちゃんのお肌の構造は大人と同じです。小さくても汗腺の数は大人と同じなので、汗っかき。

それを放置しておくと、そこに雑菌がつきダメージを受けるので、夏は、一日に3回くらいはシャワーを浴びて清潔に保つことが大切です。

‘お肌は第二の臓器’と聴いたことはありませんか?

お肌は、常に外に触れていて、外界から守るためにバリアの役目を果たしたり、体に不必要な老廃物を排出する器官であったり、温度や痛みを感じる感覚器官でもあります。

生活のバランスが崩れれば自律神経が乱れ、お肌に現れることもあります。

心と体のバロメーターということも覚えておくと良いでしょう。

また、10歳まで浴びる紫外線の量が大人になった時に影響するとも言われています。

しっかり汗をかき、清潔に。そして、乾燥させないように元気にお過ごしくださいね♪

ベル日光浴も大切です!

ひよりちゃん親子のサムネール画像

「日光のビタミン」と言う言葉を聴いたことがありますか?

ビタミンDが欠乏した新生児(特に未熟児)は骨が柔らかくなる骨軟化症、頭蓋骨軟化のリスクが高まります。

ビタミンDは、日光により生成されるため、くる病(骨が軟化する病気)は、日照時間の少ない地域に多いことで知られています。

病院では、ビタミンDのお薬もあるようですが、ぜひ、紫外線を恐れすぎず、天然の‘日光ビタミン’を利用することもお勧めします♪





Future Style HiROE ♪
❤ベビー・美ママ・女性の笑顔と輝きを❤HiROE♪


宝石赤2013年定期レッスンスケジュール右矢印 こちら
宝石赤HiROE♪2013年イベントは右矢印 こちら
宝石赤HiROE♪オフィシャルホームページ右矢印 こちら
宝石赤HiROE♪携帯ホームページ右矢印 こちら
宝石赤レッスンご感想右矢印 こちら
宝石赤メディア・活動記録 こちら

ラブレターお問合せ 右矢印 クリック