スタバ、お風呂の利用価値 | 頭も心も育つ「ママ塾」「IQ絵本講座」「FES」 by 山野 江里依

頭も心も育つ「ママ塾」「IQ絵本講座」「FES」 by 山野 江里依

心も頭も育てたい!子どもを最大限まで開花させたい!
子どもの未来はお母さんの手の中にあります。

昨年の記事から改めてお伝えしたいと思います。

子どもをプロデュース実践講座 主宰 山野江里依です。

 

 

 

「子どもが何も話てくれないんです」

「子どもが都合の良いことしか話ません」

「子どもが嘘をつくのです」

 

そんなお母さんからの相談をよく受けます。

 

お年頃、だんだん知恵がついてきて、そりゃぁ、怒られる内容は話ませんよね。

それも成長のあかしです。

 

でも本当に困った時、悩んだ時、あるいは進路のこと、将来のことなど

本当の気持ちを話してくれないと困りますよね?

 

まずは、親が自分の話をしていますか?

 

かっこつけずに、、、

自分の昔のこと、

今のこと、

これからの夢や目標、

 

自分が心を開いて話していないのに、子どもも安心して心を開く訳はないのです。

 

もっと話ましょう!
1人の人間として、もっと話をしましょう!

 

必ず、子どもの心に届くことがあります。

そして、必ず、子どもも話すようになります。


話す時間が無いという人、

 

一緒にお風呂に入るとか、

一緒に買い物に行ってお茶を飲むとか、

趣味に付き合うとか、

 

必ず時間は作れます。

 

愛する子どものために、どんな親でありたいのか

自分の子どもを幸せにしたいなら、時間作って話ましょうよ(^^)/