5月22日 流通科学大学にて、 | 認定NPO法人 Future Code

認定NPO法人 Future Code

国際医療支援団体である私たちは「世界中の医療に、未来への鍵を」をコンセプトに、医療問題をベースとして教育、公衆衛生など様々な世界の問題に対し、日本人として何ができるのかを考え、その土地の人・文化を知り、平和構築を行う支援活動を続けています。

5月22日、流通科学大学にて、
クラウドファンディングとは何かを、「READYFOR?」 マネージャー 米良 はるか さんと、流通科学大学 総合政策学部 福井 誠 教授 とともに学生さんを交えたセッションをさせていただきました。


今回、このハイチのプロジェクトをクラウドファンディング「READYFOR?」で行う意味とは何か。

それはただ資金を調達する手段というものだけでなく、広く皆さまに活動の内容を知っていただき、支援していただいた皆さまと共に作り上げる参加型プロジェクトとしていくため、非常に有意義と感じてます。


米良 はるかさん、 福井 教授、いつもありがとうございます!期日は迫っておりますが、最後まで全力で頑張ります!