ノンデュアリティ依存症になっていないか? | 非二元|自分を見失わず幸福に生きる「技と知」

非二元|自分を見失わず幸福に生きる「技と知」

より多くのお金を求めて働く貨幣経済の中で、自分らしく輝きながら、他者と共に幸福に生きる「技と知」を、ライフコーチの矢沢大輔が提案。

今日は、渋谷→明治神宮→代々木公園と移動しながら、ノンデュアリティ(非二元)のリトリートをやった。

私が、お金に依存していた頃の話をしてから、ノンデュアリティのティーチャーに自分にはないエネルギーを感じていて、その人の元に行かなければ、完全性を感じられないと思っているなら、ノンデュアリティもまた、依存の対象になり得る話をした。

あらゆるものが依存症の対象になり得るけど、共通して言えることは、人は不快な感覚が現れた時に、いてもたってもいられなくなり、完全性を求めて、何かで不完全さの穴を埋めようとする。

でも、それを何度繰り返しても、不快な感覚は何度も戻ってきて、その都度、不完全さをを満たしてくれる対象物に頼り、依存症になっていく。

では、どうすれば、この終わらない依存の循環を終わらせることができるのか?

対象物に頼らなくても、完全性を感じられるようになるのか?

今日はそれについて掘り下げ、リトリートを終えた。
{D23702CB-E798-4A0E-A833-46FDE47E723E}
お知らせ
あなたが不完全さを感じている瞬間も、完全性はあなたの身近に存在しています。
問題は、あなたが感じている不完全さではなく、完全性に気づけないことです。
完全性を認識できるようになると、対象物が自分の不完全さ、欠乏感を満たしてくれるという幻想が溶けます。
心あたりのある方は、非二元のプライベートセッションをお受けください。