故郷から離れられる人は誰もいない | 非二元|自分を見失わず幸福に生きる「技と知」

非二元|自分を見失わず幸福に生きる「技と知」

より多くのお金を求めて働く貨幣経済の中で、自分らしく輝きながら、他者と共に幸福に生きる「技と知」を、ライフコーチの矢沢大輔が提案。

この時期、人は故郷から離れて、都会に戻る。
しかし、非二元で語られているホーム(故郷)とは、生まれた場所のことではない。
 
生が現れている場所。それがホーム。
しかし、生は特定のどこかに現れているわけではないので、それは「場所」ともいえない。
 
無条件の開かれた愛があり、生が現れている。
 
ホーム(故郷)とは、愛そのもの。
その愛から離れられるような誰かはいない。
 
だから、愛を求めることも、愛にたどり着くこともできない。
 
今、何が現れていようと、それは愛に抱かれた生そのもの。
 
創世記で語られている「エデンの園」とは、ホーム(愛)のこと。
 
楽園(愛)から切り離されて生きている個人の私など、どこにもいない。
 
あるのは、愛に抱かれた生があるだけ。
 
悟りとは、愛を求めてホーム=楽園に戻ろうとしていた幻想の物語が終わること。
 
夢から目覚めたなら、そこには誰もいない。
 
愛があり、生が生としてあるだけ。
 
{D81D607D-F10A-40FF-8E47-34D33701D273}

お知らせ

年始の非二元(ノンデュアリティ)のセッションは、1月5日の昼まで大阪で行い、その後は東京に戻ります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

非二元のプライベートセッションのご予約

非二元(ノンデュアリティ)のフォローアップ講座