お金の流れはお金の使い方で決まる | 非二元|自分を見失わず幸福に生きる「技と知」

非二元|自分を見失わず幸福に生きる「技と知」

より多くのお金を求めて働く貨幣経済の中で、自分らしく輝きながら、他者と共に幸福に生きる「技と知」を、ライフコーチの矢沢大輔が提案。

お金の使い方を見るだけで、その人の仕事に対する考え方がわかる。
どこにお金を流しているかを見れば、どのようにしてお金を手に入れているかもわかる。


生きたお金の使い方をすれば、生きたお金が入ってくる。
出金と入金は合わせ鏡。


お金をうまく使えない人は、おかしな形で、お金を手に入れようとする。
食品偽装をしてみたり、怪しい投資話に乗ってみたり、お金をどう手に入れるかで、頭の中は一杯。


人や社会の役に立つことなく、逆に人に迷惑をかけてでも、お金の獲得に突っ走る。
そうやって得たお金は、どのようなことに使われるかは、だいたい予想がつく。


この社会にそのような悪貨が循環すれば、社会は廃れていく。
逆に良貨が巡れば、社会は反映する。
あなたが生きたお金の使い方をすれば、社会は潤いだす。


矢沢大輔


追伸
お金の流れが変わる波動の法則3は4月に開催します。


追伸2
矢沢大輔が発行する2つのメルマガには、既に登録されましたか?
仕事と人生の悩みが消える「心と脳の話」
受験・資格取得の学習が加速する「記憶できる勉強法」