人生に良いことと悪いことが起こる理由 | 非二元|自分を見失わず幸福に生きる「技と知」

非二元|自分を見失わず幸福に生きる「技と知」

より多くのお金を求めて働く貨幣経済の中で、自分らしく輝きながら、他者と共に幸福に生きる「技と知」を、ライフコーチの矢沢大輔が提案。

人生には、なぜ、良いことと悪いことが起こるのか?

それは全てのものが波動で成り立っているから。

全ては波打っている。
つまり、山と谷の両極から成り立っている。

谷を嫌い、山だけを切り取ろうとしたら、そんなことは不可能なことだが、谷がなくなった瞬間、得ていた山も失う。

山と谷は一つのもの。
コインの裏と表のように、一つのもの。

谷が気に入らないのなら、やれることは一つ。

その谷を切り落としにかかるのではなく、波動の周波数を変えるしかない。

そうすれば、山も谷もセットで変わる。

そして、波動を変えられる場所は一つ。
ゼロボイントフィールド。
一センチたりとも自分から分離していない「空」の場所。
そこには波がない。

波のある場所からその波のない場所に移り、そこから世界を見ているだけで、波動は変わり、世界は動きだす。

・ゼロポイントフィールドに出る方法を知りたい方は、奇跡学校
にご参加ください。

・無料メルマガ「仕事と人生を心から楽しむ秘訣」には既に登録されましたか?