喉から手がでるほど読みたかった本 | 非二元|自分を見失わず幸福に生きる「技と知」

非二元|自分を見失わず幸福に生きる「技と知」

より多くのお金を求めて働く貨幣経済の中で、自分らしく輝きながら、他者と共に幸福に生きる「技と知」を、ライフコーチの矢沢大輔が提案。

昨夜、Amazonでとても気になる新刊を見つけた。
買おうと思ったら在庫切れで入荷予定も表示されていない。
中古で買えば、1500円の本が4000円になっていた。

今日の朝、紀伊国屋やジュンク堂に電話して在庫を調べてもらったら、どの支店も在庫切れ。

出版社に電話で問い合わせたら、増刷りはこれからなので一ヶ月はかかると言われた。

一ヶ月待てるかというと、今すぐ読みたい気分。
なら、4000円出して中古本を買うかというと、それだって家に届くまでに二、三日かかる。

どうしても、今日、読みたい。

今日は、友人と銀座で会う約束をしていたので、出かける前に、念のため銀座の本屋さんにも聞いてみようと電話したら、なんと銀座のその支店だけに在庫が一冊だけあることがわかった。

なんてラッキーなんだ。

今、銀座に向かう電車の中で、「どうしても今日読みたいと感じていたあの感覚は、現に起きつつあることを感じとっていたものだったんだ」と私は妙に納得しはじめてきている。

■今週末は「ビジネススクールでも学べない超速起業法」をやります。
3月10日の夜にも、同じ内容でもう一度やります。
http://www.lifemastery.jp/