引き寄せの法則は、ポジティブもネガティブも引き寄せる | 非二元|自分を見失わず幸福に生きる「技と知」

非二元|自分を見失わず幸福に生きる「技と知」

より多くのお金を求めて働く貨幣経済の中で、自分らしく輝きながら、他者と共に幸福に生きる「技と知」を、ライフコーチの矢沢大輔が提案。

この世の中には、引き寄せの法則が働いている。

願ったことも引き寄せられるが、願わないことも引き寄せられる。

常に自分が何を思考しているか?
それは望むことか?
望まないことか?

恐れ、不安、不満、後悔…
あなたがネガティブな感情を感じながら毎日を過ごしていたら、望まないことに意識がフォーカスされているので、やがて、そのネガティブな出来事が引き寄せられてくる。

嫌なことが起こるから、嫌な気分になるのではない。
嫌な気分、つまり、あって欲しくないことを考え続けているから、嫌なことが引き寄せられてくる。

自分の内側の思考、感情が「原因」で、外側で起こる出来事がその「結果」。
これが原因と結果の法則。

だから、自分が変われば、見ている世界は変わる。

これは自分の行動を変えろという意味ではない。
自分の行動を変えたところで、外側の世界にさほど大きな変化は起こらない。

奇跡というものは、行動レベルの変化では起こらない。