鬱に飽きて年商5000万。

 

ビジネス・お金にまつわる

思い込みを外して、軽やかに稼ぐ

楽らくビジネス®︎を創造。

0->1から月商8桁女子まで多数輩出。

 

楽らくビジネスコンサルタント

まっちーです。

 

 

***************

 

はじめましての方は、こちら。

 

継続クライアントの

4割が月商100万超え。

お客様実績は、こちら。

 

***************

 

 
 

2018年、初めてセミナー

というものに参加しました




そのセミナーは

4回コースだったのですが、

その期間中、


その場を盛り上げたり

ふざけたフリをしてみたり、

賢そうなフリをしてみたり

してました。




他の人が「グサっ」と刺されるけど、

私は特に何も言われず、

むしろなんか若干褒められる感じで、

あ〜よかった〜。」

って安心してました。


それでも、とっても楽しかったのです。





でも今から見るとわかるのですが、

「何かをズバリと

 言われるのが怖すぎた。」

だから、そうやって、防御してました。





そんな感じで過ごしていたけど、

最後の時、いつものように

私がふざけていたら、

講師に突然、


「まっちーはまた話をすり替えてる。

 絶対に真剣に向き合おうとしないw

 それでホントに好きなものを

 探せるわけがない。」


と言われました。






びっくりして、でも、

なんだか、心臓が、

キュッと痛くなりました





その時、講師に、


「あなたの人生クイズの答え、

 教えてあげようか?

 っていうか、本当にやりたい事。」


と、4ヶ月の中で初めて、

面と向かって言われました。






怖かった。

でも、「はい」って

言ってみました。








講師:

「信じなくてもいいけどね。

 『やりたいことをみつけたくない

 が答えなの。」


私:

見つけたら、

 向き合わないとダメだから?


講師:

「そう」


私:

「そして向き合うのが怖いから?」


講師:

「そして、やりたいことを

 見つけたら逃げられないから、

 言い訳ができないから。」


私:

じゃあなんで

 動いてるんでしょうね。。」


講師:

「今の自分も嫌いだから

 苦労して成功している人を

 見返したいから。」


私:

「嫌い?今の自分の状態が

 ってことですか?」


講師:

今の状態好き?

 もっと、正解を言うとね

 好きなことを探している事自体が好きなの。

 もっというと、フラフラしたいのw

 もともとの仕事で疲れすぎて、

 とりあえず、『難しいこと考えなくて

 フラフラしたい症候群

 なのw」


私:

「あー、難しいことを考えなくて

 簡単に成功したい

 ってのはありますねw。」


講師:

だから、夢がかなってるw




みんなが耳を澄ませて聞いてました。

私は恥ずかしかった

自分の内面を

こんなふうに曝け出されて。


でも、ここでまたふざけたら、

「元の自分に戻るんだろうな」

そんな感覚がありました。





私:「私自身、

 私を生かしきれていなくて、

 そのもどかしさってあるのですが、

 壊れてもいいって思えるくらい、

 まだ覚悟ができていないのですね。

 うまく言えないけど。

 壊れるのが怖いのかもしれません」


講師:「結局、壊れる、

 壊れないが問題じゃなく、

 その時、自分が精一杯やったか

 が大事なわけで、

 そのとき、失敗したとしても

 その時は自分が正しいと

 思ったことをやったことに

 自信を持てばいいだけ

 一番問題なのは自分の

 心の声を見失うことなの。」


講師:「心の声を見失ったら

 何をやってもうまくいかないように

 この世はなってるの。」


この辺から、涙が出てきました。

#今も書きながら泣いてる笑




私:「嫌なことを一生懸命

 やって壊れたときに、

 嫌なことをやったからダメだった

 みたいな感じで何処かで

 否定していたのでしょうね」


講師:「やりたいことがわからない人って、

 自分の心の声が聞こえてない人なの。

 だから、そんな時は

 自分に優しくしてあげればいいの


講師:「じゃないと、自分が拗ねるから。

 まっちーはなんでもできるから

 自分に厳しいだけなの。

 たまには自分に優しくしてあげて

 ちゃんとグチを聞いてあげないとね。」


この辺で涙腺が崩壊して、

鼻水と涙でぐちゃぐちゃで

ティッシュで鼻をかんでました 笑。




自分をみない

 =自分を信頼してない

ということ。


 

自分への信頼とは?

自分の魅力と、自分のダメな部分、

どちらもあってOKの前提でみてあげること、

寄り添ってあげること、

行動してあげること。


 

そしたら何があってもうまくいくし 

どんなに失敗しても、

成功にしかならない。






だからなんでもチャレンジできるし

 

同じ出来事が起きても、

180度捉え方が変わる 

 

だから大丈夫




この原体験があるから、

私はセミナーが好きなんだと思います。






あと【5】日

”全回”満席御礼🙏


めーまちセミナー第8弾
本気で書き換えたい方限定】
『お金の潜在意識』を私の望む
『月商・年商』に書き換える!
〜マネープロトコルセミナー〜



9/30(火)15時半〜@東京対面

💎詳細・お申込はこちら💎

#お金の潜在意識
#マネープロトコルセミナー
  

 

今「あなたに必要」なメッセージおろし📝
& 潜在意識を使った

ビジネススタートアップ動画2本🎁
【 公式LINE 】

 

 

みなさんの質問にお答えする

廣島真智子【 Youtube 】

 

 

【 instagram】↓