鬱に飽きて年商5000万。

 

ビジネス・お金にまつわる

思い込みを外して、軽やかに稼ぐ

楽らくビジネス®︎を創造。

0->1から月商8桁女子まで多数輩出。

 

楽らくビジネスコンサルタント

まっちーです。

 

 

***************

 

はじめましての方は、こちら。

 

継続クライアントの

4割が月商100万超え。

お客様実績は、こちら。

 

***************

 

 
 
 
 

 
 

ここ2年ほどの旅のテーマは、
暮らすように旅する







そんな感じで、
海外に行っても、
エアビー借りて、地元っぽい場所選んで、
観光も特にせずその辺散策したり、
スーパーで材料買ってきて
調理したり、
そういう日常を楽しんでいましたが、



来月末の旅は
かなり多動に振り切りました 笑。





8日間の間に、
セッション×1回
コンサート×3回
全部違う都市







先日聞いたオーケストラに
感動して、
クラシック漬けにしようと、


世界3大オーケストラのうち2つ
ロイヤルコンセルトヘボウ交響楽団
ベルリンフィルオーケストラ
を聴きにいくことに。




本当は、ウィーンフィルも行きたかったけど、
ちょうどNYにいるらしく 笑、
また別の機会に行く予定。
中谷美紀さんのインスタ見て
私の中でウィーンフィルが盛り上がり中✨


そして、ウィーンに行くなら、
クリムトも観に行かないと。



プラス、敬愛する
フリーデマン・フォーゲル
所属するシュツットガルトバレエ
観に行きます。
↑ちょうどオペラとバレエの合作をやっていた。






8日間の間に、
アムスブリュッセルベルリン
シュツットガルトと、
かなりタイトなスケジュール 笑。



今回は振り切って、
3度の飯より
芸術に溺れてみようと思います 笑。







面白いのは、
美術館に行きたい欲があまりなくて、
(アムスも何度も言ってるのに
今だにゴッホミュージアムに行かず 笑)


音楽ダンスといった
動くアートが好きなんだなと。





そんな旅の様子も、
オンサロ素材研究所にて、
発信していきます。





→私まっちーが
 どのように現在をお試しと認識し
 未来の前提に戻しているのか?
 ・また、素材をどのように望み出し
 使っているのか?

 意識と実践を日々シャワーのように
 浴びてください🙏✨




詳細はこちら↓より




#楽らくビジネス
#素材研究所
 
 
 



 
 
 
 
 

 

✦・・・━━━━━━━━━・・・✦

 

残席少です🙏✨

 

毎回満席🈵 /

めーまちセミナー 3年ぶりの開催↓

💎詳細はこちら
 

 

 

 

鬱に飽きた40女が

「潜在意識」x「ビジネス」x「お金」

を使いこなす動画3本を🎁する

ちょっと辛口な【 メルマガ 】

 

  

 

今「あなたに必要」なメッセージおろし📝
& 潜在意識を使った

ビジネススタートアップ動画2本🎁
【 公式LINE 】

 

 

みなさんの質問にお答えする

廣島真智子【 Youtube 】

 

 

【 instagram】↓