鬱に飽きて年商5000万。
ビジネス・お金にまつわる
思い込みを外して、軽やかに稼ぐ
楽らくビジネス®︎を創造。
0->1から月商8桁女子まで多数輩出。
楽らくビジネスコンサルタント
まっちーです。
***************
はじめましての方は、こちら。
継続クライアントの
4割が月商100万超え。
お客様実績は、こちら。
***************
今日はセッション予定で、
「スイートルームで
セッション受けるって、なんか面白そう。」
と思って、予約していたのだけど、
急遽、相手方の都合が悪くなって、
キャンセルしようかとも
思ったのだけど、
1日寝かせてみて、
「そういや、私は仕事のために
スイートに泊まることはあったけど、
完全プライベートで
泊まることはなかったな。」
↓
「仕事なら泊まれるけど
プライベートの自分に
お金をかけるのはダメ。」
という設定に気づき、
泊まることにしました。
仕事だと、かなり慌ただしくて、
ずっと気を張っているし、
ラウンジの受付があっても
パスしてすぐに部屋に向かい、
部屋でゆっくりできるのは、
夜遅くだったりする。
でも、今日は
完全に「私の為」だけの1泊。
チェックインもラウンジで、
生メロンジュースを
飲みながらゆっくりと。
嬉しいことに、
今日はとっても良い天気で、
夕日と富士山が
窓際から絶景に見える。
今は窓際の
壁面一列ソファ
のところに寝そべりながら、
東京駅と丸ビル、皇居と、
富士山を眺めながら、
この記事書いてます。
この後、100の感謝ノートの
仕上げもする予定。
#100オケ案件
「ああ、なんて贅沢。」
「きてよかった〜。」
って心がとっても喜んでいるのを
ひしひしと感じる。
今回の一連の流れは、
「仕事とは関係なく、
自分の楽しみだけのために、
スイートルームに泊まる
(=お金を使う)」
を経験させてあげるために
用意されたんだなと。
スイートルームに泊まり
夕方の時間からこうやって部屋で
ゆっくり過ごすって
初めてで、
この部屋の良さを
隅々までじっくりと
改めて味わうことができて、
心がとっても喜んでいる。
それを自分に
経験させてあげられて
とっても嬉しい。
この世を生きていくにあたり
「こんな風に色んな経験をしたい」
っていつも思う。
そして、お金はそのためにある。
「もっと増やしてから、余裕ができてから」
ではなく、
”今ある手持ちで最大限に”
やっていく。
それが、「豊かさ」なのだ。
そして、この気づきだけで、
もう今日の出来事は、
糧になっている
(元を取っている)
ともいう。
#楽らくビジネス
こちらの記事も参考にどうぞ💕
リブログ・シェア・転載はご自由に