ビジネス・お金にまつわる
思い込みを外して、軽やかに稼ぐ
楽らくビジネス(商標出願中)を創造。
0->1から月商8桁女子まで幅広く量産中。
楽らくビジネスコンサルタント
まっちーです。
***************
はじめましての方は、こちら。
継続クライアントの
4割が月商100万超え。
お客様実績は、こちら。
***************
「マチュー・ブレイジーは、
”1日の時間帯でシック(chic)は
いつから始まるか?”
と言うようなことを
考えながら作っているらしいんです」
と、ボッデガの店員さんが教えてくれて、
(※マチュー・ブレイジーとは
ボッデガの現クリエイティブディレクターのことです)
「さすが、ファッションのことを
24時間365日考え続けてる人は
考え方がマニアック。。。」
って思った記憶がある。
そんなマニアックで繊細
(そうって勝手に思ってるw)な
彼の作る服を着ると、
素材や製法への半端ないこだわりと、
ドレスでもくつろいで着られる
着心地の良さがすごく良い。
着た人にしかわからない、
そんな着心地の良さが
繊細そうな彼の印象とマッチする。
FENDIのキム・ジョーンズが作るドレスは、
「圧倒的女性らしさ・華やかさ」。
着る人も見る人も、
「わー😍素敵〜😍」ってなる。
ちなみに、
マチューブレイジーとキムジョーンズの
2人の作るドレスの型が
私にすごく合う 笑。
サンローランの白ジャケットを羽織った時は、
「すごく女性をエンパワーメントしてくれる服だな」
って感じた。
女性らしさを加味しながらも、
女性の強さ、しなやかさを
引き出してくれる。
そんなジャケット。
羽織ると勝手に背筋がしゃんと伸びて、
私に力をくれる。
「ハイブランドってただ
ギラギラしてるだけでしょ」
「ってか、ギラギラにお金払うんでしょ」
って思っていた私だったけど🤣、
実際に着てみると、
「ギラギラ、ドヤ!!!」的なものもあるし、
それはそれでアリだなと思った(笑)し、
何よりも、作り手の意図やブランドの
メッセージが
すごい感じられて、
その意図やメッセージごと身に纏う、
それを感じながら過ごすことができる。
それが、すごく素敵だな、と思っている。
そして、私もそう言う価値を
提供できる人物であろうと
思わせてくれる。
提供者の1人として。
こちらの記事も参考にどうぞ💕
リブログ・シェア・転載はご自由に![]()
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
\只今【16名】が参加中❣️/
濃厚VIP🈵✨
グルコン茶会残席僅か
募集Closeは11/30。
完全封鎖まで後【5日】❣️
〜世界は全て私のもの
お申し込みは、こちら💕
#世界はすべて私のものとなる
#人生を変えるノート術実践講座1期
#血肉になるノートのお作法
#究極の自己対話術
#楽らくビジネス
#最高価値に生きる
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
公式ラインはコチラ。












