ビジネス・お金にまつわる
思い込みを外して、軽やかに稼ぐ
楽らくビジネスを創造。
楽らくビジネスコンサルタント
まっちーです。
***************
はじめましての方は、こちら。
継続クライアントの
4割が月商100万超え。
お客様実績は、こちら。
***************
1月末募集開始の
“人生を変える”
ノート術実践講座0期
〜血肉になるノートのお作法、
究極の自己対話術〜
に、色々お問合せありがとうございます
。
詳細のご案内の際に、
「ノート講座の質問スレッドで、
ノートの書き方添削、
その他質問なんでも。」
という項目に対して、
タイトルの質問をいただいたので
お答えします
。
結論としては、
目的が「自己対話を極めていく」講座なので、
テーマの中に「ビジネス」が含まれることも
勿論あると思います。
なので、
質問は受け付けます。
ただ、ビジネスのノウハウの部分というよりは
在り方メインの話になるかなとおもいますので、
発信記事とかの添削は、
やらずに、
逆に、ノートの書き方とかは添削可と
しようと考えています。
なぜこういう質問が出るかというと、
今やっている
楽らくビジネス実践講座の方では、
質問スレッド内で、
・ビジネスのノウハウや、
・発信記事の添削、
・商品作り、キャッチコピーの
アドバイス等、
それこそビジネス絡みの質問なんでもOK
としているからであって、
多分これ答え始めると、
ビジネス講座になってしまうので
、
一応の取り決めとして、
ビジネスの質問はOK。
ただし、ノウハウというより在り方メインで。
※記事の添削とか、商品、キャッチコピー作り
については受け付けません。
としようと思います。
といっても、
「これってどっち?」
って必ずなってくると思うので
、
迷ったら、
まずは質問スレッドに書いてください 笑。
私の方でも、質問こないと
判断できないので、
質問見ながら、色々柔軟に
対応していこうと思っています![]()
※ちなみに楽ビジ3.0はいくつかスレッドがあり、
その中の一つの質問スレッドは、
1/21現在、2,187コメントです![]()
“人生を変える”ノート術実践講座0期は、
只今、事前案内中。
質問等いただければ、こうやって
お答えしますので、
お気軽にDMください![]()
-----
“人生を変える”ノート術実践講座0期
〜血肉になるノートのお作法、究極の自己対話術〜
1月末募集開始![]()
-----
関連記事:
◉お金は使い方が全てのワケ&もやもやしたままで良い理由とは?





