出来ないところを見るよりも | アランコーエン認定〜親子三世代の傷を癒して豊かな未来へ〜愛と癒しのホリスティックライフコーチ 自然体で こころ健やかに生きてゆく

アランコーエン認定〜親子三世代の傷を癒して豊かな未来へ〜愛と癒しのホリスティックライフコーチ 自然体で こころ健やかに生きてゆく

【セラピスト歴27年】生きにくさを手放し、新しい私と生きていこう✨アドラー心理学や親子深層心理学を軸に、こころ、からだ、たましいの声をつないで、こころ豊かに健やかな人生を歩めるよう真心をこめてサポート☘️

ご訪問ありがとうございます。

 

アランコーエン認定

親子専門 ホリスティックライフコーチ

きくいり ゆきこです。 

 

 

 

 

少し空いちゃいました。

 

お仕事の合間に

こどもや家族の用事にいろいろ付き合い

 

やっと今日の午前中、少し時間が。

う、嬉しいハート

 

 

皆さんはいかがお過ごしですか?

 

 

この時期は卒業&入学シーズンで

やることいっぱいですよね。

 

毎日、おつかれさまですコーヒー

 

 

でも、なんだか

あんなにちいさかった

あの子が

 

ランドセルを背負ったり

ネクタイをし始めると

 

時の流れと…

こどもの成長と…

そして、自分の成長と。

 

色々な想いが駆け巡っていきますね。

 

 

 

お腹の中にいることが


初めてわかった、あの日。


涙が出るほど嬉しかった、あの日。

 

いつか

こんな風に成長を感じられること

 

あの時のわたしに

そっと教えてあげたい。

 

 

 クローバークローバー

 

でも、気がつくと

そんな事すら忘れて

 

つい、できないことに

目がいきがちになり

 

あれも出来ない。

これも出来てない、と。

 

 

 

こども・・・に、限らず

人は誰でも

そういう目で見られることが

一番その人自身のパフォーマンスを

落としてしまうことに繋がる。

 

 

でも、私たちも

そういう目で見てこられたから

 

そこから這い上がるように

生きてきたけど

 

本当は、その方法は

なんだか少し、悲しくて苦しいもの。

 

そんな風に思います。

 

 

 

こどもは、こどもなりに

すごく考えていて

 

それが、親の思う通りの

答えではないことの方が

多いけど…

 

けど。

 

それも愛おしく包みこむのも、愛情。

 

その時、その子が

精一杯考えた答えだから。

 

 

もし、遠回りと感じても

その分、厚みのある

素晴らしい人になるかもしれませんクローバー

 

 

と、遠い輝く未来へ想いを馳せてみる。

 

 

 

 

 

 

たくさんの経験をして

それでも帰ってこれる安心な場所がある。

 

いつか、その涙も一緒にぬぐえない日のために

 

〝安心〟という愛で包んであげられる時に

たくさん包んでもらえたら

 

その子は、大人になったらきっと

強い子になれると思うのです。

 

 

 

クローバークローバークローバー

 

 

 

 

本日もお立ち寄り

ありがとうございました。

 

 

週末、伊勢志摩の方に行ってきます。

写真も撮れたらいっぱい撮ってきますねカメラ

 

 

 

ではでは

今日も笑顔溢れる一日になりますように…ピンク薔薇

 

 

*⑅୨୧┈┈┈┈୨୧⑅**⑅୨୧┈┈┈┈୨୧⑅*

 

こころをこめて

あなたのお話しを

お聴きします

 

ホリスティックライフコーチング

 

 

 *⑅୨୧┈┈┈┈୨୧⑅**⑅୨୧┈┈┈┈୨୧⑅*

 

心のことがよーくわかり

読むだけで、心が軽くなるメルマガは こちら

セミナーや個人セッションのご案内もこちらから。

 

 

 

 *⑅୨୧┈┈┈┈୨୧⑅**⑅୨୧┈┈┈┈୨୧⑅*

 

 

 

@tyb6235t 

 

 

 

 

 

thank youハート