こんにちは

 

FutureEducationとハワイのイオラニスクールの合同サマースクール企画『STEM集中プログラム』は2018年7月30日〜8月3日に開催されます。お申込みはお早めに!

 

サマースクール詳細はこちら ≫

 

 

前回はSTEM集中プログラムの中の『introducation to Robotics(ロボティクス入門)』について書かせていただきましたが、今日はもう一つのクラス

『 Design and Fabrication(コンピューターによる設計から製作まで)  』

についてお話しします。

 

 

 

{E34414DB-0CF2-431D-BB62-7125B59787FE}

 

Design and Fabrication (コンピューターによる設計から製作まで)  』のクラスではコンピュター支援デザイン(CAD)・コンピューター支援製造 (CAM)・3D プリンターの基礎を学びます。コンピューターを使用し設計から製造までを一体化した一連の技能や知識を応用できる力を養います。この実践的なアプローチは実体験に学ぶことの重要性を伝え問題解決やチームワークスキルの基礎を学びながら製造やエンジニアリング分野の体験をします。 

 

 

イオラニスクールのサリバンセンターには3Dプリンターやレーザーカッターなども含めてあらゆる工具や機械が揃えられている環境が、材質や使用用途に合わせてコンピューター上で自分のデザインした物を実際に形にする手助けをしてくれています。

 

 

{02ECBBF0-3100-47C5-8E69-B39AE96DD140}
 
{0E9B9206-BE2D-4C67-8020-005C390E6D95}

実際にイオラニスクールの生徒さんの作品をご紹介します。多種多様で本当に自由で楽しそうです照れ
 
木材をレーザーカッターで切って自分のデザインした絵の焼印をつけてみたり
 
{6B1D0A3C-9EB8-455B-BDA6-ABF60EE92A4B}
 
{A06372E2-6012-45BE-A599-39EC9F56CFE3}
{CE502261-5A9A-4D8E-9457-44CDC2EB0439}

 
計算され尽くした板を組み合わせて立体的な木を作ったり。繋ぎ目やバランスなども計算して何枚もの板を組み合わせて。。。びっくり大人の私が創るとしても頭の中がこんがらがります。それを子供がコンピューター処理で造ってしまうんですから驚きです。
{36776683-4566-4D31-83C8-A9DA35D7E73D}
 
{A94466F4-BB5A-494C-BB19-45ACB0A812B9}
 
出来上がった作品は、オブジェとして校内に飾られているそうです照れ
 
こんな大きなキャンパスも
 
{0E2929A7-6A7A-4697-825B-7E69444AF56B}
 
{EE916153-9BB1-40B8-BBB8-5639B244221B}
 
デザインを投影してます
 
{D274C636-B471-426E-976A-89922041EB80}
 
鉄やステンレス系だと
 
{2B5A5535-4E4E-4A01-A966-970A09722467}
 
{949E3FF3-5EE1-4DAD-BF0E-A541460225EA}
 
IMAGINE・・・
選ぶ言葉も未来の可能性を感じてしまいますウインク
 
 
次回に続きます・・・お楽しみに!
 

 

 

✉️info@info@future-edu.jp

☎️03-4405-4111

LINE ID: future-education