忙しすぎて
リラックスできない...

緊張しちゃって
リラックスできない...

眠れない...

そんな時って

そんなんだから、余計
イライラしちゃったりしますよね

今回は、そんな時のために
とっておきの奥義をお伝えしします✨


リラックスするためには
筋肉を弛緩させた状態に
する必要があるのは

なんとなく
分かっていらっしゃると
思います


実は、
意識的にその状態を
作りだすために
できることがあるんです


それは

一度、【意識的】に
筋肉を緊張させること



握りこぶしをつくったり
腹筋や足に
力を入れてみてください

そして
そこから力を抜いたら
リラックスしています😊✨


せっかくなので
【上級コース】も
いっちゃいましょうか!


まず、ベッドに浅く腰かけます

そして、腕を身体の後ろに置きます
上半身の体重を支えるイメージですね

そこから、足を浮かせて
ブランコを漕いでいるような感覚で
ぶらぶらさせてください



そんなん
わざわざ言われなくても

リラックスしている時は
自然に身体が動いてますよね



精神状態を
コントロールしたい時は
意識的にコントロールできる
身体から入っていくのも
効果的、というお話しでした✨


気分がしずんでいる時に
効果絶大なエクササイズとかも
用意してますので

カウンセリングやコーチングに
気になっている方いましたら

お気軽に声をおかけください😊
  
  

 
 
AMAZONランキング1位の電子書籍「不登校・引きこもり 解決前の必須ステップ」を今だけ無料プレゼント中🎁
▶ https://lit.link/futokofuture