5月11日(土)は、藤を見に奈良へ。ならまちを歩いていたら、話題の糞虫ミュージアムがあった。

大阪上本町駅→(近鉄奈良線)→近鉄奈良駅→万葉植物園→春日大社→国宝殿→吉城殿→バスターミナル→(観光案内所でマンホールカードもらう。)→率川神社→糞虫ミュージアム→元興寺→近鉄奈良駅→鶴橋駅→京橋駅

31570歩

 

 

春日大社の「砂ずりの藤」というけど、とても地面には届きそうもなかった。

いただいた御朱印

春日大社(天皇陛下御即位記念)、元興寺(地蔵菩薩)

いただいたマンホールカード

奈良市(鹿と八重桜)

万葉植物園、春日大社国宝殿、吉城殿、バスターミナル、糞虫ミュージアムは初訪問

万葉植物園にて一句

けたたましき 異国の言葉 藤薫る

そもそもどこへ行くか。

この季節、一番行ってみたいのは、実は葛城山。ここのつつじがものすごいらしい。しかし、山上に行くロープウエイは大混雑らしい。2~3時間待ちも覚悟しないといけない。おひとりさまでは、トイレ対応も難しい。では朝一番に行けばいいのではと思って時刻表を調べると、御所駅からのバスの始発は8時過ぎ。これでは自家用車で来る人たちにはかなわない。かといって自力で登るのは、2時間くらいかかるようだし、道がかなりきついようなので、結局、断念。

では、藤だ。と調べると、丹波市の白毫寺がすごいらしい。しかし、ここもアクセスが悪く、そもそもバス便がない。これは無理。

滋賀県にも藤の名所があるようで、奈良・春日大社とどちらにするか迷うのだけど、やはりここは有名なところに行かねば、と奈良にする。

 

 

5月11日(土)の朝ごはんは、

近鉄奈良駅の「チャオプレッソ」で、きのこのフォカッチョとアイスコーヒー。420円

結構おいしい。

 

5月11日(土)のおやつは、

奈良・春日大社の国宝殿のカフェで、藤ソフト。450円

かなり甘い。食べた覚えがある味。何だったっけ?

 

 

5月11日(土)のお昼は、

近鉄奈良駅前の「うどん亭」で、にゅうめんと柿の葉寿司のセット。1020円

暑い日に温かいにゅうめんは失敗だったか?でも、おいしい。鶏肉が入っていて、これがなかなか良い味。

柿の葉寿司は、やはりうまい。

奈良県奈良市東向中町6

 

5月11日(土)の夕ごはんは、

近鉄奈良駅前の「天理スタミナラーメン」で、スタミナラーメンと餃子。1050円

くたくたになったはくさいが甘くておいしい。にんにくはもっときつくても良いように思う。なにせ、「スタミナ」なのだから。麺は少し芯が残っているような印象。餃子は少し特徴的な味。

奈良県奈良市西御門町27-5