9月のお話会、当初申し込みがなかったので

中止かな、と思っていたら……

直前になって参加申し込みが相次ぎ、参加者10人、

ここ最近で一番参加者多くなりました^^

 

お母さん方、本当に追い詰められていると感じます。。。

お母さんは概ねお子さんの状態を理解できていて

あまり無理をさせてはいけないと気づいている。

 

でも、お父さんや祖父母、親戚などが、

「そんなことでどうする!」と

お母さんとお子さんを責めるという構図。

 

不登校が長くなってくると

周囲の声はだんだん気にならなくなり

「あー、また言ってるなー」くらいにしか思わなくなるのですが(^^;

 

不登校1年目、2年目くらいまでは

追い詰められた気持ちになるのはよくわかります。

 

また、周囲の攻撃の激しさや強さ、

お母さんやお子さんの性格にもよりますね。。。

 

子どもの様子を見ていたら

本人が苦しんでいることは明白なのに、

 

どうして自分の意見が絶対正しいと思うのか、

思いやりが無さすぎて本当に嫌になります。

 

自分は学校に行っていっぱい勉強して

いい大学に入ってよかったのかもしれない。

でも、子どもにとってそれが幸せな道とは限らないのです。

 

子どもの人生は子どものもの。

 

大人がコントロールしてはいけないものなのです。

 

子どもが幸せな気持ちごしていることが

何よりも大切なことだと気づいてほしい。

 

無理解な周囲の大人が

理解のあるお母さんや

苦しんでいる子どもを傷つけてはいけない。。。

 

子どものよさがつぶされてしまわないよう、

これからも発信し続けなければ、と

改めて強く思いました。。。