最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 20171月(8)2月(6)3月(7)4月(8)5月(9)6月(9)7月(5)8月(5)9月(8)10月(8)11月(7)12月(3)2022年10月の記事(8件)数回の相談で不登校の子どもが登校開始!その後、相談がなく・・久しぶりに相談があった時の状況は・・不登校の子どもが動き出すのを待たなきゃダメなんですか?学校のことを言っちゃダメなんですか?不登校の子どもに「休みたいときは休ませる」「好きな事を好きなだけやらせる」でいいの?10月になると不登校が増えるのはなぜ?楽しみにしていた行事が終わったから?準備で疲れたから?月曜日だけど嬉しい不登校解決の報告多数!「兄弟で登校しました!」「1年ぶりに登校しました!」など「1回のカウンセリングでこんなに変わる何て!」1年半、不登校の中学2年生が午後登校、宿題を開始!小4の時に不登校になった中3が1回のカウンセリングで登校開始!親が対応を変えたことで週3日登校!1回の面談で登校開始のお母さん方から久しぶりの相談電話が・・不登校を解決するには継続支援が大切!