【発達障害】来年のことですが | 【広島】発達障害・不登校でも大丈夫!可能性を開き幸せになる

【広島】発達障害・不登校でも大丈夫!可能性を開き幸せになる

【発達障害・不登校】こころを癒し、行動をかえる!セラピーコーチ長尾美香のブログ

 

こんにちは長尾美香です。

 

12月の活動も終わっていないのだけど、最近のママ達はとてもお忙しいので先に先にとイベントの紹介をしておきます。

 

らぽーる新年度の茶話会は広で開催! 

平成30年1月26日(金)午前10時―12時 

 

広市民センターの4階にある広協働センターにて行います。

ちょっとしたスペースがあり、そこで未就園児さん位なら楽しく遊べます。

託児はありませんので、ご自身でお子さんの安全確保をお願いしますね。

 

当日直接会場にいらしてください。 

らぽーるのスタッフが待機をしております。

 

 

それから、次に体験のご紹介

 

  

 

親子で5組まで(兄弟姉妹さんやご家族で参加される方もいらっしゃいます) 

 

皆さん似た感じのお子さん達だし、少人数なので、周りを気にせず体験できます。

ただし安全に配慮はお願いします。

 

 

発達障害のお子さん大人に限らず、なんでも体験してみないと、自分に合っているのか、向いていないのか?そんなことは解りません。

 

好きか嫌いか

 

やってみないと解らないのです。

 

 

好きな中から 

才能は生まれる!! 

 

 

才能を発見しようと思ったら

体験するに限ります!!

 

 

ということもあり、この度NPOらぽーるでは、講師の先生にお願いをして、少人数の陶芸体験を行うことにいたしました。 

 

 

もしかしたら粘土が触れない子・・・・もいるかもしれません。

発達凸凹の子たちのなかには、感覚的にダメな子がやっぱり存在すると思います。

 

その時だめでも、先は変わっていることもある可能性もあります。

 

 

以前スイートパンをらぽーるで作った時に、生地が触れるかな~~?と心配されていたお母さんがいらっしゃいましたが、初めは全くダメだったけど、なんとか触れて美味しいパンを焼いて帰られたこともあります。

 

是非チャレンジしてください!! 

 

 

ちなみに今回はロクロは使いません。

手で形成していきます。

そして、窯がありませんので、焼くところは見て頂けません(残念)

 

うわ薬のお色を選んでいただいて、後日お手渡しの形になります。

 

粘土がすぐにカップにはならないので・・・・お子さんには、イメージができにくいかもしれませんね。 

 

 

約1か月後の出来てからのお楽しみ♪ 

2月に作成するので、ホワイトデー位に出来上がります。

(1月作成だったらバレンタインデーに間に合ったんだけどね残念)

 

 

ものつくり体験! 

なかなか自分で探して、

出かけて、

そして作って・・・・ 

簡単には出来ないものです。

 

らぽーるで楽しく活動いたしましょう! 

 

先着順ですので、定員に達しましたら締切ます。 

 

※親子さんは残り4組様 (5組) 

午後からの大人の部は8名まで、当事者の方も保護者の方も、全然関係ない方も支援者の方も、どなたでも参加ができます。

お友達と参加して下さいね♪