こんにちは!
小6の次女。
流行りが大好きで、次々とマイブームが変わります
昔はテレビの感想を友達と言い合ったりしたけれど、今はSNSのバズり動画について話したりする事が多いようです。
一方で、本当に自分の好きな事はあまり友達には言わず1人楽しんでいる傾向が。
次女の場合は、漫画。これもまた、昔は漫画の貸し借りは当たり前だったけど、友達に貸すとかの発想もないみたいです

そんな次女とのある日の会話...
「ねぇママ、もんた界隈って知ってる?」
でた、界隈。
風呂キャンセル界隈の界隈ね。
もんた...?
もんたって、みのもんた??
「は?違うよ、今日好きに出てるもんただよ」
...今日好きって何?ドラマ?
「違うよ、配信で見れるやつ。そのもんたが足を組んで自撮りをした写真がバズって、それをもんた界隈って言ってるの」
え??何言ってるのか本当にわからない
ちんぷんかんな母の答えにだんだんイライラしてきたのか、
「もういいよ、無理して令和についてこなくて」
見離された
そんな事言わないで教えてっ!
とりあえず令和のもんたは、昭和のもんたとは別人らしい。
もんた...あだ名なのかな、本名なのかな。
ちょっと引っかかりながら、話題を変える。
そういえば最近、ベピタピとか言わないね、もう飽きたの?
と聞くと、
「うーん、もうあんまり興味ないかな。あ、でもきょんぺいカップルは好きだよ〜」
(また知らない名前が出てきた...)
そこからは1ミリもわからなかったけど、色々聞くとウザがられるので、あとで調べる事にしました。
...若い子と暮らすと大変刺激的です
あんなに好きだったのに