中学生になり発達障害と境界知能の診断を受けた長女と
ちょっと繊細な次女の日常日記です
ブルー音符ブルー音符ブルー音符



こんにちは!



毎日の食事の支度。


めんどくさいです昇天料理は嫌いじゃないけど、好きでもない。


食べないと生きていけないし、食べるからには美味しいものが食べたい。


そんな妥協などを抱えて日々料理をしています。



そんな孤独な料理時間の相棒は、



AirPodsエアポッズですにっこり



音楽を聴く?

いやいや、音楽は車で聴くことにしてる。


ではなく、


Podcastを聞いてますよだれ無料です!



簡単に言えばラジオのようなものでしょうか?

好きな時間に、好きな番組を選べて、途中でやめてもまた続きから聞く事ができる。


すごく便利!



よく聞いているのはコチラの番組指差し



韓国の時事ネタを話す番組。マニアックな話題が多く、韓国のリアルが楽しめて好きですにっこり



なかなか人には相談しずらいデリケートゾーンのお話や、出産から更年期のお話まで勉強になりますキラキラ



BTSと韓ドラが大好きな2人のおしゃべり。大笑いしながら聞いてます爆笑



同じキョンキョンでもこちらはしっとりとした番組。おすすめの本を紹介してくれます。



なんか聞いちゃう金八先生節爆笑




真面目な話から面白いネタまで、思わず笑ってしまう時も多々あり、周りの人達に不気味がられてしまっていますが。



1時間程度の憂鬱な料理の時間が、このおかげで私のお楽しみになっているのです。



欠点は、話しに夢中になって、周りの音が聞こえなくなること。



この場合、大体どうでもいい話。(ジャニーズの子がどうのこうの)聞いてるふりをして適当に返事したりしてます泣き笑い



よく勉強しながらイヤホンで音楽聞いている人もいますが、私はあれができない驚き音楽聞いちゃう。