毛布2枚と羽毛ふとんで暖かいのはどんな掛け方? | 埼玉県 戸田市 蕨市|ふとんのスズキのブログ|ふとんのことはふとん屋に聞こう!!

毛布2枚と羽毛ふとんで暖かいのはどんな掛け方?

今朝のあさイチは「防寒術」がテーマでした。その中で、ふとんの重ね方に関するクイズがありました。毛布2枚と羽毛ふとんをどう掛けたら暖かいか?という問題だったのですが、正解は上から毛布、羽毛ふとん、人、毛布というものでした。


最初問題を聞いた時、毛布2枚使うという条件だったので、華丸さんか大吉さんか忘れましたが、毛布で羽毛をサンドイッチにするのかと言われたように私も同じ事を思い浮かべましたが、正解はなんと1枚は人の下!でも掛ける2枚に関してはやはり原則通りなのねと納得しました。このことに関しては関連ブログ記事を参照して下さい。


でも、毛布を下に敷くというのは、確かに暖かいでしょうが、元々上に掛けるものですから、固定されていないし、結構ずれるだろうなあと思いました。
それだったら先日こちらでご紹介したような敷きパッドが良いのではないかと私は思います。敷きパッドであれば人の下に敷くものですから裏の四隅にゴムが付いていまして、敷き布団に固定することが出来ます。寝返りしてもずれません。



関連ブログ記事

羽毛ふとんの下にふとんを掛けてはいけないの?


消臭・発熱敷きパッド入荷

 


商品のお問い合わせは下記の【TEL】または、【メールでのお問い合わせ】まで、ふとん全般の疑問・質問は【メールでのお問い合わせ】からどうぞ

 

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ふとんのスズキ

【TEL】 048-442-4278  

【メールでのお問い合わせ】メールフォームはこちら 

【ホームページ】 商品の詳細はこちらへどうぞ 

【チラシ】 チラシ

【住所】 埼玉県戸田市川岸2-9-16

【地図】 地図へ  

【営業時間】 9:30~19:00

【定休日】 日曜日

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

今回の情報があなたのお役にたちましたらボタンを1日1回ポチッと