自分の強みとは? | 埼玉県 戸田市 蕨市|ふとんのスズキのブログ|ふとんのことはふとん屋に聞こう!!

自分の強みとは?

以前、「最高の体調」という本をご紹介しましたが、その「腸」の章の中に「レジリエンス」という言葉がありました。
そういえば「レジリエンスの鍛え方」という本があったなぁと思い出しました。

 

 


この本の発売当初、本屋で見かけて「レジリエンスの3つのステージ」というグラフを見て、こんな簡単にはいかんだろう。と思ってその時は買わなかったのですが、今回どうしても気になったので買ってみました。読んでみたところ、第一印象の安易さは感じられず、十分役に立ちそうな内容でした。その中で「自分の弱みを何とか克服しようと多くの人が時間を費やすが、弱みを克服しても平均程度にしかならない。それよりも自分の強みを伸ばした方が良い。仕事で平均程度の能力は評価されない。」というような内容が印象に残りました。そして実際P&Gではそんな人材育成をしているという。
そしてこの本の中で紹介されている自分の強み発見ツール3つのうち、2つを実際やってみました。
一つはVIA-ISというもので、仕事というよりもっと大きなくくりでの強みが分かる感じでした。無料です。


www.positivepsych.jp/via.html

もう一つはストレングスファインダーというもので、仕事における強みが分かるものです。
こちらは以下のホームページから購入するか、


www.gallupstrengthscenter.com/Purchase

「さあ、才能に目覚めよう」という本を購入すればパスワードを無料で取得できます。

 

 


ちなみにVIA-ISを使用した私の強みベスト3は以下の通りです。

1.勇敢さ
2.思慮深さ
3.スピリチュアリティ


何と全く自覚していなかった、というかむしろ欠けているのではないかと思われる「勇敢さ」がトップにあります。しかし説明を読んでみると、ああ、そんなところもあるかなぁという感じです。

ストレングスファインダーでの私の強みベスト3は以下の通りです。

1.学習欲
2.戦略性
3.回復志向


「レジリエンスの鍛え方」の筆者はVIA-ISを推薦していますが、強みが分かってそれからどうすれば?という事を知ろうとするとお金が掛かるようになっています。(;´Д`)
私は仕事の強みの方に興味があったので、そういう人はストレングスファインダーの方が良い気がします。多少のアドバイスも本を見ると書いてあります。本当に少しですが。もっと情報が欲しいというとなるとやはりお金が掛かるような仕組みになっています。(;´Д`)

興味のある方は一度試してみてはいかがでしょうか。


商品のお問い合わせは下記の【TEL】または、【メールでのお問い合わせ】まで、ふとん全般の疑問・質問は【メールでのお問い合わせ】からどうぞ

 

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ふとんのスズキ

【TEL】 048-442-4278  

【メールでのお問い合わせ】メールフォームはこちら 

【ホームページ】 商品の詳細はこちらへどうぞ 

【チラシ】 チラシ

【住所】 埼玉県戸田市川岸2-9-16

【地図】 地図へ  

【営業時間】 9:30~19:00

【定休日】 日曜日

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

今回の情報があなたのお役にたちましたらボタンを1日1回ポチッと