ムコイチで落とし込み | ふと の釣り天国

ふと の釣り天国

チヌ釣りが好きなおっさんの独り言。 釣りの事やその他の事も書きますね♪ 

5月16日 小潮

 

昨日は平日お休みでしたが、朝から家の用事でバタバタ。

あ~釣りに行きたい!!

 

用事が夕方までかかりそうだったので諦めてたら~

よっしゃ! 用事は昼過ぎに終わったど!!

 

15時の船なら行けそう~


今年はまだ3回目の釣り(^_^;)で落とし込みは今年2回目(爆)何してんねん〜(笑)

 

てな訳で武庫川渡船へ一直線(笑)

19時には帰宅せなあかんので、18時までの3時間の釣りですが。



エサは以前大量に取って自分の部屋の冷蔵庫に保存していたパイプ(^^;

もうね。。。

キムコが10個ぐらい必要なぐらいエサ用の冷蔵庫が臭い!!

エサ用の冷蔵庫とキムコの悲鳴が聞こえそうです(笑)

 

私は4番〜西側が好きなので4番で降りることにしました。
船乗る前に4番釣れてないって聞いたけど、1枚釣れたら満足なんで3時間楽しもう♫

本日は直ぐに竿が出せるBJ-TLM

早速始めます。

 

場所はいつもの4番で降りて6番方面へ

 

適当に落として行きます。

ん~当たらんな(^^;

 

腰痛があるので外向きはキツイ

今回も内向きオンリーでガンバロ。

 

1時間ほどアタリナッシング。

青物やってる方と少しお話しするも、何にも釣れないとのこと~

サビキのアジもダメみたい。 

チヌも釣ってるの見ていないって。

ん・・・ ボーズの雰囲気が漂ってきたわ(^^;

 

いつもの好きなポイントに到着。



このあたりでやってアカンかったら諦めよう!!

 

16時30頃から5番西側からアタリが出だした(嬉)

針ハズレ2連発(^^;

 

16時半ようやく1枚目

2ヒロでした。



やっぱり楽しいね♪


その後、連発モードに突入!



年無しは無かったけど本日のキョウイチ49cmはよく引きました。楽しい♫




6番から4番桟橋までチヌをぶら下げて歩くの、かなりシンドイので子供食堂さん行きは大きいの3枚だけにして18時迎えに間に合うように戻ります。

 

うわ!歩行しながら遠巻きに見てると

18時少し前に船が来た!!

 

走ったけど間に合わず。あちゃー

100m手前でさよ~なら~(^^;

間に合わずダス。


あ~~ぁ やってもうたがな。

19時帰宅は無理(^^;

LINEでテニス仲間にすんません遅刻連絡m(__)m

 

とりあえず4番桟橋にストリンガー掛けて。 

もうちょい釣りしよ。

大量に持ってきたパイプも残り少なくなってきた。

もうやめようと思ったら連発で釣れます(爆)

45センチ以下はリリース。


4番の桟橋近くで釣れた48cmをストリンガーに追加して終了!!



今日はよく釣れてくれました。

満足満足♫

 

5番方面はイマイチと聞いてましたが、そこそこ釣れましたよ♪

誰も居なかったので叩かれてなかったからかな。とてもラッキー

 

また来よう!!

 

帰りは高速乗って必死で帰ったのは言うまでもありません。

6月は東京から仲間が遠征に来るので、どこに渡るか考えておこうっと(笑)