熱中症の対策について | ふと の釣り天国

ふと の釣り天国

チヌ釣りが好きなおっさんの独り言。 釣りの事やその他の事も書きますね♪ 

昨日久々に釣りに行きましたが、昼からはかなり暑かったです。

これから季節が進んで行くと真夏日も増え熱中症で体調不良を起こす危険性も増えて来ます。

 

 

海は風が吹いているので幾分マシかとは思いますが暑いのは同じ。

その分体調不良に気づくのが遅くなります。

釣りをする沖堤や磯は日陰も少ないし熱中症対策をちゃんとしてなければ倒れる危険性も出て来ます。

 

 

<帽子を被らない方(磯ではほとんど居ない)>

帽子を被る習慣が無い。

髪型が崩れるのが嫌

被るのめんどくさい

蒸れるのが嫌

蒸れて毛が抜ける?

など色々とあるとは思いますが~

 

帽子を被る習慣の無い方には耳の痛い話かもしれませんが一般論として書きますね♬

 

では直射日光を長時間浴びるとどう言う事が起こるか??

強い日差しを長時間浴びると体温が上昇し、身体適応の障害が発生し熱中症になってしまう可能性が極めて高くなる要因のひとつです。

自律神経失調症になると言うこと。

 

そもそも自律神経って何?? 

ひとつを例にあげれば~皆さん心臓を動かすのに意識していますか?

脈は常に意識して整っていますか?

当然無意識です。

 

意識的に動かすのではなく、無意識に機能してくれていて体のバランスを取ってくれているのが自律神経。

これが正常に働かなくなります。

人間には体温調整機能と言う自律神経があり、それがうまく働かなくなり熱中症になってしまうと言う事なんだそうです。

 

熱中症の要因は・・・

・気温や湿度が高く、風も弱いなど

・日差しが強い

・急な気温の変化(特に上昇)

などが一般的に言われてます。

かかりやすいと言われる方

・高齢者や子供

・持病をお持ちの方

・そもそも体調不良

・疲れている方

・寝不足や二日酔いの方

・水分を摂る量が少ない方

・暑いところに長時間居る方

などなど

 

 

人間は体温が上昇してきても、汗などで体内の熱を逃がし体温の調整を行う。

体温調整機能(自律神経)で体温を保ち体調不良を起こさないような仕組みになっている。

しかし、暑さなどでその機能がうまく働かなくなり熱中症になってしまう。

 

その要因となるひとつに強い日差しを浴び続けると熱中症になってしまうリスクが高いって事です。

 

熱中症とは

本質的には、脱水による体温上昇と、脱水と体温上昇に伴う臓器血流低下と多臓器不全で、表面的な症状として主なものは、めまい、失神、頭痛、吐き気、強い眠気、気分が悪くなる、体温の異常な上昇、異常な発汗(または汗が出なくなる)などがある。(wikipediaより転載)

 

不整脈や失神にもなり突然意識喪失にもなる。

海に転落する危険性もあります。

 

 

<熱中症対策>

・帽子を被って直接の日差しを和らげる

・冷凍グッズを使用する

・空調グッズを使用する

・水分補給をまめにおこなう

・適度な塩分も補給する

・睡眠不足を解消する

・バランスの良い食事

帽子には熱中症に対策として、とても効果があると言われています。

 

帽子を被っていると~

・直接の日差しで頭部の過熱を防げる

・頭部の日焼けを防げる

などの効果が期待出来ます。

 

黒系の帽子は逆に熱を吸収してしまうので、白系のが良いと言われています。

落とし込みで白系の帽子は魚が散ってしまうから敬遠されてしまいますが・・・

 

夏場落とし込みに行く際に一文字に持ち込む水分量は多い時で5リットルぐらいかな。

(水とスポーツドリンク)

水は飲むだけでなく頭から掛ける事も考えて沢山持って行きます。

 

氷も持参し氷のうで頸動脈を冷やす。

ペットボトル持参のうち1つは凍らせてクーラーBOXへ

 

これに似た氷のうはダイソーにも売ってます。

 

 

帽子は必ず着用し、首にはクールタオルを巻く

自分のかいた汗でタオルが濡れて体温を下げてくれる。

首筋の日焼け防止

 

 

 

空調服を着て常に体に風を当てる。

空調服はワークマンで1980円

 

空調ファンとバッテリーは楽天で購入。

 

うちの倶楽部のメンバーはこのメーカー使用が多いです。

作業着屋さんに聞いてもこのバートルと言うメーカー(ものは京セラ)が風量が非常に強くて良いとの事で私もこれを使用しています。

私の使い方でだいたい5~6時間です。

 

一日使用だとバッテリーは切れますので予備バッテリーも必要ですよ~

2個使ってます。

 

 

 

 
 

 

予備バッテリー

 

 

私は13V仕様を使ってます。

 

空調服がこんなに楽になるとは思ってませんでした。

メーカー問わずこれは本当にお勧めです。

ネット販売見ましたが、すでに品切れが出てきてますね、、、

 

高い買い物ですが倒れてからでは遅いので。

 

折り畳みの日傘は落とし込みに便利!!

どこで休憩するにもすぐに傘させます。

 

 

 

あとは場所にもよりますがフェニックスに行く時はビーチパラソルを持って行きます。

 

 

色んなグッズがあります。

暑さが本格的になってきたら品切れになるので今が買い時かもしれませんね。

 

テニスでも使ってますので、ほぼ毎週使ってます。

大丈夫と思っているあなた。

 

体調不良は突然起こりますよ。

磯や沖堤はフライパンの上状態だもんね・・・

 

倒れないように気をつけましょう!