5936蹴 2024年末の関東旅行(#5 | FUTIRIS契約選手_里田裕介オフィシャルブログ

FUTIRIS契約選手_里田裕介オフィシャルブログ

FUTIRIS契約選手_里田裕介オフィシャルブログ
「蹴球謳歌」
サポートブランド:EARLSCOURT

フットサル&子育て、などなどその他、綴りに綴ってます。

2024年末の関東旅行

 

楽しすぎたから

 

写真で振り返る(#5

 

#4

 

 

これが最後です

 
2泊3日の最終日
 
大晦日って
 
里田家はゆっくりするのが基本
 
だが
 
大晦日に県外おるのは初
 
初なのやっちゃう
 
最終日は
 
この旅行の1番の目的であった場所へ

 

 

駒沢オリンピック運動競技場の体育館です

 

2013/4/16

 

11年前に東海オールスターで試合させてもらって以来

 

まさか再びやってくるとはね

 

あの時の記憶は

 

今でもパパパンと甦るし

 

最高の思い出でした

 

 

体育館には入らないのよ

 

その敷地内にある

 

 

駒沢陸上競技場へ

 

第103回全国高校サッカー選手権大会の観戦

 

三重県代表の津工業の応援です(vs堀越

 

 

これが今回の旅行の目的

 

佑斗と男2人でこの試合だけの観戦でもよかったが

 

家族でも思い出作りたいよね

 

てことで

 

築地、浅草、湯島天満宮、横浜中華街など

 

あれこれ絡めていきましたが

 

これが目的なのよ

 

 

高校サッカー選手権の全国大会を初観戦だけどさ

 

雰囲気えぐめ

 

 

ええ雰囲気すぎるやろ

 

津工業の1つ前の試合が

 

前橋育英vs愛工大名電だったのですが

 

これがまた

 

めっちゃええ試合で

 

PKまでもつれちゃって

 

自然に拍手でちゃったわ

 

そして

 

自分らにはメインとなる

 

津工業vs堀越

 

 

堀越は東京代表でホームになるわけだし応援も多い

 

こちらは三重県

 

津工業の応援です

 

 

津工業カラーのオレンジを身に纏い、一緒に戦う。

 

 

前半観戦したら、後半は近くまで席を移動して観戦したりと

 

応援させてもらいました

 

試合結果

 

試合結果は残念ながら0-2で敗戦

 

3回戦進出することは出来なかったけど

 

 

この会場で試合見れたことが大事

 

佑斗に刺激になったはずだしさ

 

見る側でなく

 

試合する側で

 

また戻ってこれたら最高だよね

 

 

頼むぞ、頑張れ、応援してる。(がまずは勉強なガチめに

 

さて

 

これで2泊3日旅行の目的制覇です

 

大晦日

 

日付変わる前に

 

新年を迎える前に家へ帰ろう

 

 

途中、海老名、駿河のSAでお土産祭り

 

 

年越しそばはしっかりと食うきまして(大事

 

後はぶっ飛ばして帰るだけ

 

紅白歌合戦を見ながら

 

家に23時に到着

 

大晦日に帰ってこれました

 

はぁ…
 
どたばたしまくったけど
 
心配してた

体調不良なしに

旅行を無事に迎えることが出来たこと
 

 

行き帰り渋滞もなし!天気もめちゃくちゃ良し!


あちこちと行きたい場所に


全て行くことも出来て

 

やりたいことも全てやれて

 

(ギリギリまで予定が本決まりせんだけど←わら

 

大満足な2泊3日の旅行出来ました

 

image

 

image

 

 

 

最高な思い出が作れました

 

それでは

 

2024年を〆ましょう

 

image

 

2024年ありがとうね

 

2024年末の関東旅行(#5)からの投稿